logologo
ITエンジニアとプログラマーの違いとは?仕事内容や年収、将来性を解説
thumb_engineerprgm_01

ITエンジニアとプログラマーの違いとは?仕事内容や年収、将来性を解説

アンドエンジニア編集部
2024.07.11
この記事でわかること
システムエンジニアはプログラムの設計を行い、プログラマーは開発を行う
プログラマーからシステムエンジニアにキャリアアップする場合が多い
ものづくりに携わりたい方はプログラマー、経営に近いところで働きたい方はシステムエンジニアが向いている

ITエンジニアとプログラマーの違いとは?

img_engineerprgm_01

IT職種において、ITエンジニアとプログラマーはどういった違いがあるのでしょうか?

そもそもITエンジニアとはIT職に従事するエンジニアの総称であり、プログラマーもITエンジニアの一部です。ITエンジニアは担当する業務によって職種が異なり、大きく分けると以下の4種類に分類されます。

▪ 開発系(プログラマー、システムエンジニア、AIエンジニアなど) ▪ Web系(Webエンジニア、フロントエンドエンジニアなど) ▪ インフラ系(ネットワークエンジニア、データベースエンジニアなど) ▪ 組み込み系・営業系(組み込みエンジニア、セールスエンジニア、プロジェクトマネージャーなど)

上記の通り、プログラマーは開発系を担当し、よく比較されるシステムエンジニアも同じ開発系を担当します。両者は混同されやすいですが、仕事内容や必要なスキルなどが異なるため、就職や転職の際は注意が必要です。

ただ、IT企業の求人票を見ると、仕事内容がプログラマーに該当するにも関わらず職種が「システムエンジニア」や「SE」と書かれている場合があります。そのようなケースを見て、システムエンジニアとプログラマーを混同してしまう方が多くいます。

この記事では、システムエンジニアとプログラマーに焦点を当て、両者の違いについて仕事内容や年収、スキル、キャリアパスを紹介します。

システムエンジニア(SE)とは?仕事内容や年収、必要スキルを解説!
プログラマの種類・仕事内容・必要なスキルを未経験者向けに解説!

システム開発における担当業務が異なる

img_engineerprgm_02

システム開発は、企画・要件定義・設計・開発・テストの5工程に分かれるのが基本です。このうちの要件定義・設計を担当するのがシステムエンジニアで、開発・テストを担当するのがプログラマーです。

つまり、実際にプログラムを作るのはプログラマーであり、システムエンジニアは開発の前段階でやるべき作業を担当します。

ただし、狭義ではシステムエンジニアは「設計担当者」なのですが、「システムに関わるエンジニア職の総称」という意味で使われることも多くあります。そのため、求人票でもシステムエンジニアなのに仕事内容の項目に開発が含まれていることもあります。

システムエンジニアやプログラマーを目指す方は、こういった点に気をつけて転職活動を行いましょう。

エンジニア転職を成功させるため
ぜひ『マイナビIT エージェント』をご活用ください!

そもそもIT業界とは

img_engineerprgm_03

ここでは、そもそもIT業界とは何かについて基礎知識を解説します。IT業界の定義・種類や将来性について、未経験者の方でも分かるように説明します。

IT業界の定義・種類

IT業界とは、コンピュータやインターネット関連のサービスを提供する業界のことです。IT業界は、Web・SIer・ソフトウェア・ハードウェアの4つに分けられます。

Webはインターネットを通じてWebサービスを提供する企業、SIerはシステム開発を他社から請け負う企業、ソフトウェアはWordなどのソフトウェア製品を開発・提供する企業、ハードウェアはパソコン本体などのハードウェア製品を開発・提供する企業のことです。

IT業界に転職する場合、4つの業界のうちどれに転職すべきかを決める必要があります。一般的にはSIer業界は未経験者でも転職しやすいと言われています。転職難易度や自分の興味ある分野を基準に業界を選択すると良いでしょう。

SIerとは?詳細や問題点、将来性についてわかりやすく解説!

IT業界の将来性

さまざまな業界の中でも、昨今IT業界は将来性が高いと言われています。理由はシステムやアプリケーションの需要が年々高まっているためです。スマホの普及などに伴い、Webサービスは私達の生活により身近になっています。

また、業務システムを導入し、業務効率化を図る企業も増えています。今後もIT業界は伸びることが予想されるため、ITに興味があるなら転職するのはおすすめできます。

仕事内容や年収、スキルを比較

img_engineerprgm_04

この項目では、システムエンジニアとプログラマーについて5つの観点から比較します。仕事内容や年収面、スキルなどについて2つの職種の違いを理解しましょう。

仕事内容

システムエンジニアは、要件定義・設計を担当します。要件定義では顧客と会議を行い、どのようなシステムを作りたいのかをヒアリングします。設計ではヒアリングした内容を元に、システムの設計書を作成します。

プログラマーは開発・テストを担当します。開発ではシステムエンジニアが作成した設計書を元に、プログラミング言語を使ってプログラムを組みます。テストでは完成したプログラムを実際に動かしてみて問題ないか確認します。

システムエンジニアの仕事を上流工程、プログラマーの仕事を下流工程と呼ぶこともあります。

要件定義書と要求仕様書の違いを解説!誰が作りどう進める?

年収面

ここでは、システムエンジニアとプログラマーの年収をそれぞれ比較していきましょう。

まずは、「マイナビエージェント 職種図鑑」における平均年収(※2024年5月執筆時点)では、システムエンジニアが431万円、プログラマーが344万円でした。

続いて、経済産業省2017年発表の「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」から近い職種の「エンジニア/プログラマ」を参考にすると、平均年収592万円と分かりました。

国税庁2020年発表の「民間給与実態統計調査」における民間企業平均年収は433万円なので、システムエンジニアとプログラマーの年収は年齢や企業によって幅があると考えられます。

どちらも年齢が若い、もしくはスキルが不十分である場合では高い年収は期待できませんが、資格取得やスキル向上を図ることで年収を上げやすくなるでしょう。さらに、スキルを活かした転職を行うことで好条件での待遇を得られることもあります。

【参考】:マイナビエージェント職種図鑑:システムエンジニア 【参考】:マイナビエージェント職種図鑑:プログラマー ※【平均年収 調査対象者】2020年1月~2020年12月末までの間にマイナビエージェントサービスにご登録頂いた方 【参考】:IT関連産業における給与水準の実態① ~ 職種別(P7) 【参考】:民間給与実態統計調査-国税庁

求められるスキル

プログラマーにはプログラミングスキルが求められます。プログラミング言語の文法やメソッドの使い方を理解し、処理効率やソースコードの可読性も考慮した上でプログラムが組める必要があります。

システムエンジニアにはプログラミングだけでなく、設計書を書くスキルや顧客の要望をヒアリングするスキルなども求められます。システムエンジニアの方が求められるスキルの範囲が広いと言えます。

プログラミング言語を一覧でチェック!種類別・難易度別で紹介

転職難易度

システムエンジニアの方が転職難易度が高い傾向にあります。理由としては、プログラマーよりも求められるスキルが広いことが挙げられます。ただし、転職難易度は企業によっても異なるため、企業ごとの転職難易度を事前に調べることが大切です。

また、プログラマーに転職した後に、システムエンジニアへキャリアアップする人も多いです。そのため、システムエンジニアになりたい方は、まずはプログラマーに就職し、その後キャリアアップを狙う手もあります。

将来性

IT業界自体の将来性が高いため、システムエンジニアもプログラマーも将来性は高いです。プログラマーの経験を積んだ後にシステムエンジニアにキャリアアップする人や、スペシャリストとして現場で開発を続ける人もいます。また、フリーランスエンジニアとして独立する道もあります。

一方、システムエンジニアはプロジェクトリーダーというシステム開発のプロジェクトをまとめる職種へのキャリアアップを目指す方が多いです。将来的には、コンサルタントやCTOなどゼネラリストとして経営に近いところで働く人もいます。

プロジェクトリーダーの役割とは?スキル・年齢・資格について

システムエンジニアとプログラマーに向いている人の特徴

img_engineerprgm_05

システムエンジニアとプログラマー、それぞれの仕事に向いている人の特徴をまとめました。これからIT企業への転職を目指す方は、自分がどちらに向いているのか適性検査のつもりで考えてみましょう。

システムエンジニアに向いている人

システムエンジニアに向いている人は、次に該当する方です。

  • 開発よりも設計やマネジメントを行いたい人
  • コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力が高い人
  • 将来ゼネラリストを目指したい人

プログラマーに向いている人

プログラマーに向いている人は、次に該当する方です。

  • ものづくりに情熱を向けられる人
  • コツコツと作業するのが得意な人
  • 将来フリーランスやスペシャリストを目指したい人

プログラマーに向いている人の特徴は?特別な才能は必要なのか解説!
あなたに合った企業選びをサポート致します。
エンジニア転職のご相談はぜひ
『マイナビIT エージェント』へ!

それぞれどんなキャリアパスがある?

img_engineerprgm_06

システムエンジニアやプログラマーにはどういったキャリアパスが描けるのでしょうか。それぞれがキャリアアップできる職種をまとめました。

システムエンジニアのキャリアパス

システムエンジニアのキャリアパスは豊富にあります。システム開発におけるあらゆる業務をこなせるため、全ての職種に通じるものがあります。具体的によく挙げられる例を紹介します。

▪ インフラエンジニア サーバやネットワークなどのIT基盤の設計や構築、運用や保守にかかわる重要な役割を担うエンジニアです。ネットワークエンジニアやサーバーエンジニア、クラウドエンジニアなども含まれます。

インフラエンジニアはきついのか?その仕事内容やスキル、将来性を解説!

▪ データベースエンジニア 企業のあらゆるデータを管理するデータベース、それを設計して運用するエンジニアです。SQLなどデータベースに関連する知識の習得が必要であり、さらにデータサイエンティストへのキャリアアップも可能です。

データベースエンジニアはきついって本当?理由とやりがいについて解説

▪ プロジェクトマネージャー システム開発から納品までの一連の作業を管理し、クライアントとの打ち合わせやメンバーのマネジメントなど、担当業務は多岐にわたります。ITスキルはもちろん、マネジメント能力やビジネスの知識も必要です。

必須資格はありませんが、「プロジェクトマネージャ試験」などの国家資格に合格していると有利になるでしょう。

【参考】:プロジェクトマネージャ試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

プロジェクトマネージャーとは?仕事内容や必要なスキルを徹底解説

▪ ITコンサルタント 企業や行政などのITに関する問題点の発見と解決策の提案を行うエンジニアです。ヒアリング・分析・提案・プロジェクトマネジメントなどの業務を担当します。高いスキルが求められますが、その分高収入が期待でき、比較的フリーランスも目指しやすい職種です。

ITコンサルタントは激務で大変?後悔しないポイントや向いている人を解説

プログラマーのキャリアパス

プログラマーは全てのエンジニアが最初に通る職種であり、プログラマーの経験によってシステム開発の流れや仕組みを体得します。そこからどういったエンジニアを目指すのかが大きく分かれます。

▪ 他言語のプログラマー プログラマーとしての年収アップや、別言語でのシステム開発を行う際に転職するケースがあります。新しいスキルや技術の習得が可能であり、自身の市場価値を高めます。プログラマーとしてスペシャリストを目指す場合にもおすすめです。

プログラマのキャリアパス4選!年収を上げるために考えたいこと

▪ システムエンジニア よくあるキャリアパスが、プログラマーからシステムエンジニアへのキャリアアップです。プログラミングスキルを活かして、プロジェクト全般に関われるようになります。ここでマネジメントスキルを養うことで、マネジメント職へのキャリアアップも目指せます。

システムエンジニアになるには?資格やプログラミング経験は不要?

▪ アプリケーションエンジニア コンピュータのOS上で動作するソフトウェア(アプリケーション)を開発するエンジニアです。開発するアプリの種類によって扱うプログラミング言語や技術が異なります。Webアプリ開発であれば、スクリプト言語やデータベース、Webサーバなどの知識が必要です。

アプリケーションエンジニアになるために身に付けるべきスキルとは?

▪ プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるチームの取りまとめやスケジュール管理、トラブル対処、メンバーのサポートなどを担当します。類似職のプロジェクトマネージャーはプロジェクト全体を管理し、プロジェクトリーダーはプロジェクトを計画通りに進行させる指揮役を担います。

プロジェクトリーダーの役割と必要なスキルは?平均年齢や年収情報も

未経験から転職する方法

img_engineerprgm_07

続いて、システムエンジニア・プログラマーに転職する際のポイントを解説します。これら3つを実行することで、未経験でも転職できる可能性を高めることが可能です。

プログラミングスキルを高める

IT業界を目指すなら、まずはプログラミングスキルを身につける必要があります。未経験の場合、プログラミングはオンラインで学べる学習サイトで学ぶのがおすすめです。学習サイトは内容が分かりやすくまとめられているため、途中で学習を挫折しにくい特徴があります。

プログラミングの独学は何から始めるべき?おすすめの言語や本を紹介

ポートフォリオを作成する

プログラミングスキルを身につけたら、ポートフォリオを作成しましょう。ポートフォリオには自分の経歴や制作物を掲載します。未経験の場合、前職の実績からスキルをアピールできないため、ポートフォリオによって現状のスキルを証明することをおすすめします。

IT系の転職エージェントを活用する

IT業界へ転職を目指すなら、IT系の転職エージェントを活用すると良いでしょう。IT系の転職エージェントは担当者がIT業界を熟知しているため、「自分に合ったIT企業の選び方」「IT企業に転職するための面接対策」などを知ることができます。

IT系の転職エージェントを活用することで、転職活動の成功に近づけることができます。

まずはマイナビIT エージェントに無料登録いただいて、キャリアアドバイザーにキャリアや転職に関する相談をしてみてはいかがでしょうか。

『マイナビIT エージェント』なら、
IT業界に精通した専任アドバイザーと豊富な求人で、
あなたの転職活動を丁寧にサポートします。

システムエンジニア・プログラマーに転職したいなら

img_emgineerprgm_08

本記事では、ITエンジニアとプログラマーの違いを解説しました。仕事内容や年収、将来性などの違いがわかりました。

しかし、システムエンジニアとプログラマーのどちらを目指すべきか自分では判断できない、という方も多いでしょう。職種の選択はその後のキャリアに大きく影響するため、できれば専門家の方に相談した上で決めた方が安心です。

そこで利用を推奨するのがマイナビIT エージェントです。

マイナビIT エージェントは、IT・Webエンジニア向け、無料の転職⽀援サービスです。

IT・Webエンジニアの転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたのご経験やスキルをお伺いし、転職活動のプランをご提案します。

アドバイザーは企業側と直接連携を取れるので、求人票に載っていない情報も確認することができます。こちらで、働き方などをしっかり確認の上、応募企業を選んでいくのが良いでしょう。

未経験からのキャリアチェンジは心身ともに本当に大変だと思います。少しでもご自身の負担を減らすべく、エージェントサービスを活用して、失敗のない転職活動に臨んでいただければ幸いです。

『マイナビ エージェント』なら、
IT業界に精通した専任アドバイザーと豊富な求人で、
あなたの転職を丁寧にサポートします。
気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

thumb_gptowten_01
ChatGPTの面白い使い方15選!ビジネスや遊び相手になる事例
アンドエンジニア編集部
2024.02.19

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供

カテゴリー

編集部おすすめコンテンツ

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

logologo
Powered by マイナビ AGENT