logologo
プログラマーになるには?入門者向けに学習手順・コツを解説!
thumb_programnyumon_01

プログラマーになるには?入門者向けに学習手順・コツを解説!

アンドエンジニア編集部
2024.02.02
この記事でわかること
プログラマーに転職するには、ある程度のプログラミングスキルなどを身につける必要がある
開発分野によって必要なスキルは異なるため、まずはどの開発に携わりたいか決めること
プログラミングスキルの取得方法には、スクールに通う・学習サイトを使う・書籍の活用などの方法がある

プログラマーの基礎知識

img_programnyumon_01

まずはプログラマーの基礎知識についてまとめました。プログラマーとは何か・SEとの違い・転職する方法などについて解説しています。

プログラマーとは?

プログラマーとは、Webサイト・アプリ・ゲームを開発するエンジニアのことです。プログラミング言語を用いてコンピュータに命令を行い、サービスを行うために正しく動作させます。たとえば、SNSなどのWebアプリでは、サーバ内でプログラムが動いてWebサイトに必要なデータの生成などを行っています。

プログラマの仕事内容は難しい?適性やどんな職種なのか分かりやすく解説

プログラマーとSEの違い

SE(システムエンジニア)はシステムの設計を担当するのに対し、プログラマーはシステムの開発を担当します。同じエンジニアでも担当箇所が異なります。SEは顧客に対してシステムの要望をヒアリングした後、その要望を元にシステムの設計書を作成します。たとえるなら、プログラマーが大工でSEが建築士といった感じです。

プログラマーとシステムエンジニアの違いは?年収はどっちが高い?

プログラマーに転職するには?

プログラマーは未経験でも転職しやすい職種です。なぜなら、プログラマーは常に人手不足の傾向があり、未経験でも採用したい企業が多いためです。また、昨今システム開発の需要が高まっていることで求人数は年々増えています。

ただし、業務未経験であっても、転職前にある程度のスキルを習得している必要があります。1度もプログラミング言語に触ったことがない、という場合は転職に苦労する可能性が高いでしょう。反面、未経験でもスキルレベルが高ければ、好条件の企業に転職できる可能性もあります。

入門者がプログラマーになる方法

img_programnyumon_02

続いて、IT初心者がプログラマーになる方法を解説します。どのような手順を踏むのか、プログラミング学習は何から始めれば良いのかをまとめました。

何を作りたいか決める

一口にプログラマーといってもさまざまな種類があります。Webアプリ開発・スマホアプリ開発・組み込み系・業務システム系など、それぞれに必要なスキルが異なるため、まずはどの開発に携わりたいかを決めましょう。自分の興味分野や開発分野の将来性などを踏まえ、どの種類のプログラマーを目指すか検討してください。

プログラミング言語を決める

次に、どのプログラミング言語を学ぶのかを選択します。たとえば、Webアプリ開発を行う場合は、Ruby・PHP・Python・Perlなどが候補となるため、この中から学びたい言語を決定しましょう。基本的には最初は習得が容易な言語から学ぶのがベストです。たとえばAndroidアプリ開発では、Java・Kotlinが使われますが、JavaよりもKotlinの方が簡単とされているためKotlinからスタートした方が良いでしょう。

現場で多く使われるプログラミング言語一覧!種類別に詳しく解説

プログラミングの文法を学ぶ

言語を決めたら、その言語の文法を学びます。プログラミング言語は決められた文法に従って記述し、コンピュータへの命令文を作ります。最初は文字を表示させる方法、四則演算を行う方法から学び、ループ処理・条件分岐・入出力処理など、徐々に難しいものを覚えていきましょう。

プログラミングの基礎をおさえるのには、200時間程度かかると言われています。長い期間学習を続ける必要があるため、1日何時間学習するのかなどを決め学習スケジュールを立てるのがおすすめです。

フレームワークを学ぶ

文法を学んだら、次はフレームワークを学びましょう。フレームワークとは、アプリ開発に必要な基本機能をパッケージ化してまとめたもののことです。フレームワークを使うことで、基本機能を自分で開発せずに済むため開発作業が効率化されます。

フレームワークは各言語ごとにいくつかの種類があり、PHPならLaravel・CakePHP・FuelPHPなど、機能がそれぞれ異なります。入門者はまずは機能がシンプルで覚えやすいフレームワークを選択しましょう。

実際の開発現場ではフレームワークを使うことが多いため、プログラマーへの就職を目指すならフレームワークは使えた方が良いでしょう。

自分で簡単なアプリを作る

プログラミングの基礎をおさえたら、自分でアプリを作るのがおすすめです。最初はExcel作業を効率化させるツールなど簡単なもので構いません。1からアプリが作れると達成感も相まってプログラミングの楽しさもわかってきます。

アプリ開発はとりあえず完成させることが肝心です。細かい箇所は完成させてから修正した方が途中で挫折しにくくなります。

完成したアプリはポートフォリオとして就職・転職時に企業へ提出しましょう。ポートフォリオを提出することで、自分のスキルレベルおよび開発に対する意欲が伝わり、未経験でも就職できるようになります。

▼ポートフォリオの作り方を詳しく知りたい方はこちら

未経験エンジニア必見!「現場が求める」ポートフォリオの作り方【転職エージェントが解説】

プログラマーに必要なスキルの獲得方法

img_programnyumon_03

続いて、プログラマーに必要なスキルの獲得方法について解説します。スキルの獲得方法には、スクールに通ったり独学したりさまざまな方法があるため、自分に合った方法を選択してください。

プログラミングスクールに通う

1つ目は、プログラミングスクールに通うことです。スクールでは講師の方が1からプログラミングを教えてくれるため、効率的な学習スケジュールを組めます。分からない箇所はすぐに質問できるため、途中で勉強を挫折する可能性は低いでしょう。

最近ではオンラインで学習できるスクールも増え、チャットやビデオ通話で講師とやり取りをすることが可能です。また、スクールでは転職サポートも行っている場合もあり、優良なIT企業の紹介や履歴書添削・面接練習などを行ってくれます。学習から転職まで一貫してサポートしてくれるのが魅力です。

ただし、プログラミングスクールは費用が高めであるため、金銭的な余裕がある場合におすすめです。

学習サイトを使う

2つ目は学習サイトを使う方法です。月額1,000円程度でプログラミングを学べるサイトがいくつかあります。有料の学習サイトは教材がわかりやすくまとめられており、効率的にスキルを身につけることが可能です。無料で学べるサイトもあるため、まずは無料からスタートし、学習内容に合わせて有料版にシフトチェンジしましょう。

また、学習サイトによっては練習問題も提供されているため、習熟度を確かめながら勉強を進めることができます。練習問題もすべて解けるようになれば、初心者レベルは卒業できるでしょう。

ただし、学習サイトの教材はプログラミングの基礎のみに絞って解説していることが多いため、細かい部分などは別途書籍などで勉強しましょう。

本で学ぶ

3つ目は書籍を活用する方法です。各言語別にプログラミングの本が多数出版されています。中には入門者向けにイラストや図を多く使い分かりやすく解説された良書もあるため、それらを購入すると良いでしょう。

書籍を活用するメリットは、学習が散漫にならない点です。1冊の本に基礎がほぼ入っているため、しっかりと読み込めば他の書籍や学習サイトで勉強する必要がなく、学習スケジュールを立てやすくなります。

ただし、書籍の場合は空き時間に学習しにくいことが難点です。通勤時間や会社の昼休みにも気軽にスマホで勉強できる点は、学習サイトの方が優れています。

プログラミング学習のコツ

img_programnyumon_04

最後に、プログラミング学習のコツについてまとめました。プログラミング学習は挫折率が高いため、継続するためのポイントを意識して勉強を行う必要があります。

実際に手を動かしながら学ぶ

プログラミングは、実際に手を動かしながら学ぶ方が身につきやすくなります。たとえば、書籍に掲載されているサンプルコードは、実際に書いて自分の環境で動かしてみましょう。手を動かしながら学ぶことで、記憶に定着しやすくなります。また、書籍の説明を読むだけの勉強では途中で飽きてしまいがちなため、体系的に学ぶ方法がおすすめです。

いきなり難しいことに挑戦しない

プログラミング学習では、いきなり難しいことに挑戦しないようにしましょう。たとえば、人工知能やディープラーニングは今流行りの技術分野のため学ぼうとする人は多いですが、初心者にはおすすめできません。なぜならそれらの分野は学ぶべきことも多いうえに、数学や物理などの知識も必要になってくるからです。

いきなり難しいことをすると、途中で挫折する可能性が高くなります。まずは簡単なアプリやツールの作成から始めてみましょう。

1日に少しずつ学習を行う

プログラミング学習は、1日に少しずつ行いましょう。土日などの休日にまとめてやると、先週覚えたことを忘れてしまい勉強をやり直すことになりがちです。1日30分でも良いので毎日継続した方が覚えやすいため、結果的には効率的な学習ができます。

仕事が忙しく平日に勉強できない方は、スキマ時間を上手く活用しましょう。たとえば、通勤時間に学習サイトや動画配信などをスマホで見るだけでも十分な学習が可能です。

一緒に勉強する仲間を作る

一緒にプログラミングを学ぶ仲間を作るのもおすすめです。仲間と切磋琢磨することで途中で挫折しにくくなります。また、分からない箇所を質問し合うことも可能です。

勉強仲間を作る場合は、SNSを活用するのがおすすめです。TwitterなどのSNSではプログラミング入門者の方が勉強の進捗状況を投稿していることがあるため、そこからコミュニケーションを図ることができます。その他、プログラミングコミュニティに参加するのも手です。言語ごとに数々のコミュニティが存在するため、居心地が良さそうなところを見つけましょう。

正しい手順でスキルを身につければ誰でもプログラマーになれる

img_programnyumon_05

本記事ではプログラマーになる方法について解説しました。プログラマーはさまざまなスキルが必要な職種ですが、特別な才能などは必要としないため誰でも目指すことが可能です。

システムエンジニアがキャリアアップするのにおすすめの資格を解説!
気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

thumb_gptowten_01
ChatGPTの面白い使い方15選!ビジネスや遊び相手になる事例
アンドエンジニア編集部
2024.02.19

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供

カテゴリー

編集部おすすめコンテンツ

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

logologo
Powered by マイナビ AGENT