アルゴリズムの学習に役立つ本
アルゴリズムとは、課題を解決するための方法や手順のことです。アルゴリズムはITエンジニアを目指す方の多くが受験する基本情報技術者試験にも必ず出題されるため、多くの方の関心事だと思われます。
「アルゴリズムがよく分からない」「アルゴリズムを本で学びたい」という方は多く、一口にアルゴリズムと言っても様々な種類の本があるため、本選びに迷ってしまいます。
この記事ではこれからアルゴリズムを学びたい方に、アルゴリズムを学ぶメリット、アルゴリズムを学ぶのに役立つ本を紹介していきます。この記事を参考に、ぜひ自分に合ったアルゴリズムの本を見つけてください。
アルゴリズム学習のメリット
アルゴリズムを学習するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?学習におすすめの本を紹介する前に、アルゴリズムを学習するメリットについて確認をしておきましょう。
問題解決能力が向上する
アルゴリズムを学ぶことで、問題解決能力の向上が期待できます。アルゴリズムを用いることで複雑な問題を単純な手順に分解することができるため、問題解決に必要なスキルが向上します。
例えば、ある問題に対して、どのような手順を踏んで解決していくのかを明確にすることができます。また、複雑な問題を細かく分割して考えることができるようになるので、解決策を見つけるためのアイディアも生まれやすくなります。
プログラミングスキルが向上する
プログラミングにおいて、アルゴリズムは非常に重要な概念です。アルゴリズムを学ぶことで、プログラミングスキルが向上し、より効率的なコードを書けるようになる可能性が高まります。
例えば、同じ処理を実行するためにより短いコードで書けるようになったり、処理速度を向上させたりすることができます。また、アルゴリズムを理解することで、プログラムのバグを見つけやすくなることもあります。
コンピュータサイエンスの基礎を理解できる
アルゴリズムは、コンピュータサイエンスの基礎的な概念の1つです。アルゴリズムを学習することで、コンピュータサイエンスの基礎を理解することができます。
例えば、アルゴリズムを学ぶことで、データ構造やアルゴリズムの種類を理解することができます。これらの知識は、プログラミングにおいて非常に重要です。また、アルゴリズムを理解することで、コンピュータの動作原理を理解することもできます。
他の分野でも応用できる
アルゴリズムは、プログラミング以外に他の分野でも応用することができます。実際に物流や経済学などの分野でもアルゴリズムが重要な役割を担っています。例えば、物流の最適ルートを計算するためにアルゴリズムを使用したり、株価の予測にアルゴリズムを使用したりすることがあります。
以上のように、アルゴリズムを学ぶことで問題解決能力やプログラミングスキルが向上し、コンピュータサイエンスの基礎を理解できるだけでなく、他の分野でも応用することができます。そのため、アルゴリズムの学習は非常に有益です。
アルゴリズムの学習におすすめの本10選
ここでは、アルゴリズムの学習におすすめの本を10冊紹介しますので、ぜひ自分の目的に合う本を見つけてください。初心者から上級者まで、あるいはプログラミングを学ぶ方を対象に幅広くおすすめの本を厳選しました。
『アルゴリズム図鑑 増補改訂版 絵で見てわかる33のアルゴリズム』
本書は、基本的なアルゴリズム33種類と7つのデータ構造を独自のイラストでわかりやすく解説しています。基本的なアルゴリズムから応用的なものまで幅広く網羅されており、入門者から上級者まで幅広く読める内容です。
▪著者:石田 保輝、宮崎 修一 ▪出版社:翔泳社 ▪ページ数:256ページ ▪出版日: 2023年2月18日
【参考】: アルゴリズム図鑑 増補改訂版 絵で見てわかる33のアルゴリズム
『プログラムはなぜ動くのか 第3版 知っておきたいプログラミングの基礎知識』
プログラムがどのように動作するかを理解することで、アルゴリズムの理解につながります。プログラムの成り立ちや動作の仕組みなど、基礎知識をきちんと解説しています。特にプログラマを目指す人におすすめしたい本です。
▪著者:矢沢 久雄 ▪出版社:日経BP ▪ページ数:308ページ ▪出版日:2021年5月17日
【参考】: プログラムはなぜ動くのか 第3版 知っておきたいプログラミングの基礎知識
『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』
競プロ(競技プログラミング)の経験豊富な著者が「アルゴリズムを道具にしたい」という方に向けて執筆した本です。本書では、どのようなアルゴリズムを採用すべきかという点について、幅広くかつ明快に解説しており、入門者から上級者まで生涯に渡って役立つ座右のテキストを目指しています。
▪著者:大槻兼資・著、秋葉拓哉・監修 ▪出版社:講談社サイエンティフィック ▪ページ数:368ページ ▪出版日:2020年9月30日
【参考】: 問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造
『アルゴリズム実技検定 公式テキスト[エントリー~中級編』
アルゴリズム実技検定の公式テキストです。実践的なアルゴリズムの問題に挑戦することで、アルゴリズムのスキルを向上させることができます。本書はアルゴリズム実技検定の中級まで対応しており、アルゴリズム実技検定合格を目指す人やプログラマ志望の人におすすめします。
▪著者:岩下 真也、 中村 謙弘 ▪出版社:マイナビBOOKS ▪ページ数:384ページ ▪出版日:2021年2月27日
【参考】: アルゴリズム実技検定 公式テキスト[エントリー~中級編 【参考】: アルゴリズム実技検定 | AtCoder
『図解まるわかり アルゴリズムのしくみ 単行本』
効率の良いプログラムの作成には、それぞれの場面に最適なアルゴリズムを選択する必要があります。本書ではどのアルゴリズムを選べば良いのかというプログラマーの視点に立って、豊富なイラストを用いて、分かりやすく解説しています。
アルゴリズムを基本から学びたい人、処理スピードが速く正確なプログラムを書きたい人など、様々な人が活用できる教科書です。
▪著者:増井 敏克 ▪出版社:翔泳社 ▪ページ数:240ページ ▪出版日:2021年12月13日
【参考】: 図解まるわかり アルゴリズムのしくみ
『問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』
アルゴリズムはプログラミングには欠かせない道具の1つですが、アルゴリズムの理解と応用には、ある程度の数学知識や数学的考察力が必要です。本書ではアルゴリズム学習に必要なアルゴリズムと数学知識について解説しています。
アルゴリズムに加え、アルゴリズムを支える数学についても基礎から学びたい人におすすめします。
▪著者:米田優峻 ▪出版社:技術評論社 ▪ページ数:288ページ ▪出版日:2021年12月25日
【参考】: 問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本
『Pythonによるアルゴリズム入門』
Pythonを用いてアルゴリズムの基本的な概念やデータ構造を学ぶことができます。初心者にもわかりやすく、プログラムの実装例が多数掲載されています。Pythonプログラマーを目指している人におすすめします。
▪著者:酒井 和哉 ▪出版社:オーム社 ▪ページ数:336ページ ▪出版日:2020年9月18日
【参考】: Pythonによるアルゴリズム入門
『Pythonで学ぶアルゴリズムの教科書 一生モノの知識と技術を身につける』
Pythonを用いてアルゴリズムを実際に手を動かして学べる入門書です。サンプルは比較的短めのプログラム問題が108つ用意されています。Python関係の資格試験に挑む方やPythonプログラミングのスキルを上げたい方におすすめします。
▪著者:廣瀬豪 ▪出版社:インプレス ▪ページ数:320ページ ▪出版日: 2021年3月19日
【参考】: Pythonで学ぶアルゴリズムの教科書 一生モノの知識と技術を身につける
『新・明解Pythonで学ぶアルゴリズムとデータ構造 (新・明解シリーズ)』
Pythonの豊富なプログラム例を通じ、アルゴリズムと併せてデータ構造の基礎を身につけられる参考書です。やや難しい理論や概念が網羅されていますが、213点もの図表を用いて視覚的なイメージで理解できるよう配慮されています。
136のサンプルプログラムを読破することで、Pythonのプログラミングスキル向上に役立つでしょう。Python初心者から中・上級者まで幅広くカバーするおすすめの1冊です。
▪著者:柴田望洋 ▪出版社:エスビークリエイティブ ▪ページ数:376ページ ▪出版日:2020年1月11日
【参考】: 新・明解Pythonで学ぶアルゴリズムとデータ構造 (新・明解シリーズ)
『新・明解Javaで学ぶアルゴリズムとデータ構造 第2版』
主にJavaプログラマ初級レベルの人を対象にし、 データ構造やアルゴリズムの基礎が解説されています。Javaを学ぶ初心者以外にも、アルゴリズムとデータ構造についてゼロから学びたい方にもおすすめの入門書です。
▪著者:柴田 望洋 ▪出版社:ソフトバンククリエイティブ ▪ページ数:376ページ ▪出版日:2020年12月9日
【参考】: 新・明解Javaで学ぶアルゴリズムとデータ構造 第2版 【参考】: Java | Oracle
『新・明解C言語で学ぶアルゴリズムとデータ構造第2版』
「分かりやすいアルゴリズム入門書」として好評を博したロングセラー『新・明解C言語で学ぶアルゴリズムとデータ構造』の第2版です。初級レベルのCプログラマを対象にして、基本的なデータ構造やアルゴリズムの基礎についてしっかり学べます。C言語プログラマを目指す方におすすめの本です。
▪著者:柴田望洋 ▪出版社:エスビークリエイティブ ▪ページ数:432ページ ▪出版日: 2021年5月19日
【参考】: 新・明解C言語で学ぶアルゴリズムとデータ構造第2版
アルゴリズムを学んでさらにスキルアップしよう
ここまで、アルゴリズムを学ぶメリット、学習におすすめの本10選を紹介しました。プログラミングにおいて重要な手順であるアルゴリズムの学習は、プログラミング初心者がスキルアップを目指す上で必要なステップです。
ここで紹介した本の中から自分に合ったアルゴリズムの参考書を見つけ、ぜひスキルアップに役立ててください。
編集部オススメコンテンツ
アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから