C言語とは?C#、C++との違い、できることやメリット・デメリットについて解説
thumb_cgengotoha_01
C言語とは?C#、C++との違い、できることやメリット・デメリットについて解説
アンドエンジニア編集部
2024.07.25
この記事でわかること
C言語とは、組み込み系ソフトなどで多く使われているプログラミング言語
C言語の1番のメリットは、処理が高速であること
C言語は学習コストが高い反面、プログラミングの基礎を身につけられる

C言語とは

img_cgengotoha_01

まず、C言語とはどういった言語なのかについて解説します。C言語とC++、C#など名前が似た言語との違いについてもみていきましょう。

C言語はプログラミング言語の1つ

C言語はプログラミング言語の1つであり、歴史が古いことが特徴です。1972年に登場し、仕組み系ソフト開発をはじめ現在でも多くのシステム開発で使われ続けています。

また、C言語はさまざまプログラミング言語の元となっており、PythonやPHPなど現在流行中のこれらもC言語の影響を少なからず受けています。そのため、C言語を勉強することで他の言語も理解しやすくなるメリットがあり、情報工学部などではC言語を最初に学ぶことも多いです。

プログラミング言語を一覧でチェック!種類別・難易度別で紹介

C++との違い

C++(シープラ)は名前から想像されるようにC言語を拡張して開発した言語です。C言語にオブジェクト指向などさまざまな機能を追加しており、より幅広い開発に使えるようになっています。オブジェクト指向でソースコードを書くことで、システムの修正を行いやすかったり開発作業を分担しやすかったりといったメリットがあります。

反面、機能が豊富な分C言語よりも難易度が高い傾向があり、初心者には難しいと言われています。C++を習得する場合、まずC言語を覚えてから学習することでスムーズにC++が理解できるでしょう。

C#との違い

C#(シーシャープ)もC言語と名前が類似していますが、C言語とは異なる言語です。C#はマイクロソフトによって開発されたオブジェクト指向型プログラミング言語であり、こちらもC言語の影響を受けていますが、文法などに関してはどちらかというとJavaと似ています。

C#はWindowsアプリやゲーム開発に多く使われており、C言語やC++に比べて習得難易度が低く、初心者にもおすすめできる言語です。反面、ハード制御ができないためC言語のようにOS開発で使うことはできません。開発したい分野に応じて最初に学ぶ言語を決めると良いでしょう。

C#とは?できることやメリット・デメリットについて解説!

C言語でできること

img_cgengotoha_02

C言語は汎用性が高く、さまざまな開発に使えるのが特徴です。ここでは、その中でも特に多く使われている4分野についてまとめました。これらの分野の開発に携わりたい方は、C言語を学ぶのがおすすめです。

組み込み系ソフト

C言語は組み込み系ソフトの開発で多く使われています。処理速度の速いC言語は、家電製品やカーナビなどを制御するシステムの開発に適していると言われています。身の回りにある洗濯機やエアコンなどの家電製品にもC言語が使われている可能性があります。

家電製品の開発はいつの時代でも安定して需要があります。また、最近ではIoT家電というインターネットに接続できる家電が話題です。ネット接続を行って世界中からデータ収集を行い、家電にさまざまな機能を付加することでより便利に使えるようになります。IoT家電の影響もあり、組み込み系ソフト開発はさらに需要が高まっています。

組み込み系言語とは?拡大する組み込みシステムの用途についても解説!

OS開発

C言語はハードウェアの制御を行うことができるため、OS開発にも多く使われています。たとえば、MacOS XやLinuxカーネルなどはC言語によって開発されています。C言語はOS開発用言語として地位を確立しているため、OS開発分野で他の言語が使われることは比較的少なめです。

基幹システム

C言語は安定性と処理速度の速さが評価されているため、基幹システムの開発にも多く使われています。基幹システムとは、販売管理システム・在庫管理システム・給与管理システムなど、業務を進めるうえで必ず必要なシステムのことです。基幹システムは途中で停止したり障害が発生したりすると多くの損害が発生するため、信頼性の高いC言語が活用されています。

最近では、基幹システムをオンプレミスからクラウドに移行する事例も増えています。基幹システムの開発に携わりたい方は、AWSやGCPなどのクラウドサービスの知識もおさえておくと、より仕事の幅が広がるでしょう。

【参考】:アマゾン ウェブ サービス(AWS クラウド)-  ホーム 【参考】:Google Cloud Platform

AWS Cloud9を利用すれば無料で開発環境を入手できるのか?
GoogleのGCPについて知り、エンジニアのスキルに生かそう

ゲーム開発

ゲーム開発でもC言語が活用されています。ゲームは多くの処理を高速で行う必要があるため、CやC++などのコンパイル言語が適していると言えます。

最近では他の言語が使われることも増えましたが、デジタルゲーム黎明期のソフトは多くがC言語で作られています。また、家庭用ゲーム機だけでなく、ブラウザ向けゲーム・VRゲーム・アミューズメント施設向けゲームの開発などにも活用されています。

C言語のメリット

img_cgengotoha_03

ここでは、C言語を活用する上でのメリットについて解説します。他の言語に比べてどういった点が優れているのかを3つまとめました。プログラミング言語ごとの特徴を理解することで、言語の使い分けができるようになります。

処理が高速

C言語のメリットは処理が高速であることです。処理が高速な理由は、C言語がコンパイル言語であるためです。プログラミング言語にはコンパイル言語とインタプリタ言語がありますが、インタプリタ言語はソースコードを1行ずつ機械語に翻訳していくのに対し、コンパイル言語は一括で翻訳します。その分、コンパイル言語の方が処理が速い傾向があります。

C言語は、組み込み系ソフトやゲームなど処理速度がシビアに求められる分野で使われやすい言語です。

他言語を理解しやすくなる

C言語はさまざまな言語の元となっているため、C言語を習得すれば他の言語も覚えやすくなるメリットがあります。優秀なプログラマーは何種類もの言語を開発分野に応じて使い分けることが可能であるため、C言語を習得することで本格派のエンジニアを目指すことができます。C言語の難易度は高めではあるものの、長い目で見ればC言語を先に習得した方が効率的な場合もあります。

汎用性が高い

C言語は幅広い開発に活用することが可能で、上記で挙げた4分野以外にも、Webアプリ・業務システム・人工知能開発にもC言語が使われることがあります。そのため、C言語を覚えるだけでさまざまな企業に転職できる可能性があり、エンジニアとしての市場価値を上げることが期待できます。

C言語のデメリット

img_cgengotoha_04

続いて、ここではC言語のデメリットについて解説します。C言語は長きにわたって活躍している言語ですが、メリットの反面デメリットもあります。開発分野によっては他言語を使った方が良い場合もあります。

学習コストが高い

C言語のデメリットは、学習コストが高い点です。他の言語に比べて覚えることが多いうえに、ソースコードが長い傾向があります。初心者の中には学習を途中で挫折してしまう人もいるでしょう。

C言語が難しいと感じる場合、PHP・Python・Rubyといった簡単な言語から学ぶのも選択肢の1つです。ただし、これらの言語は組み込み系ソフトなどの開発には使えないため、注意が必要です。

オブジェクト指向が使えない

C言語はC++やC#と違い、オブジェクト指向を使用できません。オブジェクト指向とは、関連性のあるデータや手続きをオブジェクトと呼ばれる1つのまとまりとして定義する、ソースの技術方法の1つです。オブジェクト指向は特に大規模なアプリの開発に適していると言われています。

C言語は古い言語であるため、オブジェクト指向に必要なクラスや継承といった機能がありません。

オブジェクト指向型言語の一覧を紹介!基礎やメリットも解説!

ポインタが難しい

C言語にはポインタという概念があり、初心者をつまずかせている要因の1つとなっています。ポインタとは、メインメモリ上の番地を格納するための変数のことです。ポインタを理解するには、メモリなどコンピュータのハードウェアの理解が必要になります。慣れれば便利に活用できる機能ですが、初心者は配列と混同してしまう場合も多く難しいと言われています。

C言語の需要・将来性について

img_cgengotoha_05

最後に、C言語の需要・将来性についてまとめました。IT分野は技術の流行り廃りが激しいと言われており、昔主流だった言語が現在はほぼ使われていないこともあるので、言語を選ぶ際は需要・将来性を見極めることが大切です。

C言語の将来性はある

C言語の将来性は高いと言えます。古い言語は時代の流れとともに使われなくなることが多いのですが、上記で解説した通りC言語は幅広い開発に使えるため、どれかの分野では生き残ることが推測されます。特に、組み込み系やOS開発などは他の言語に乗り換えることが難しいです。

新しめの言語は習得が容易ですが、その分実行速度の早さやメモリアクセスのしやすさなどを犠牲にしていることも多く、その点においてC言語は他と差別化を図れていると言えます。

習得が難しいため市場価値が高い

C言語の習得が難しいのは、裏を返せばメリットとも言えます。なぜなら、難しい分他のエンジニアがあまり参入してこなく、C言語を習得したエンジニアの市場価値が高くなるためです。

特に、20代でC言語を習得している人は少なくなっています。エンジニアが市場価値を高めるコツは、他のエンジニアと差別化を図ることですので、市場価値を高めたい方にもC言語の習得はおすすめできます。

C言語はプログラミング言語の代表とも言える

img_cgengotoha_06

本記事ではC言語とは何かについて解説しました。C言語でできるものやメリット・デメリットなどがお分かりいただけたかと思います。C言語は特に組込みシステム開発で多く使われている言語です。近年IoT製品が注目されている影響で、組み込みシステム開発の需要も高まっています。他には、ゲームや基幹システムなど処理速度の速さを生かした開発分野で活躍しています。

気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供
はじめて転職される方へ
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 求人一覧

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

Powered by マイナビ AGENT