データサイエンティストは文系でもなれる?
データサイエンティストは、データ分析を通して企業が抱える問題を改善する役割を持つエンジニアです。一般的には、データサイエンティストは統計や確率など、数学に強くなければなれないというイメージが持たれているようですが、理系でなければデータサイエンティストになれないのでしょうか。
結論から言うと、文系でも、データサイエンティストを目指すことも可能です。この記事では、文系でもデータサイエンティストを目指す方のために、その仕事内容や、文系でも目指せる理由、データサイエンティストになる方法や、気をつけたいことを解説していきます。
数学力だけでなく文系知識も役立つ場面がある
現役のデータサイエンティストは、数学の知識を持つ理系の大学や大学院の出身者が多く、新卒採用も文系学部よりは理系学部からの方が有利だという点は否めないでしょう。文系からデータサイエンティストになるためには、統計学や確率などの勉強を十分行うことはもちろん必須です。
しかし、データサイエンティストの仕事においては、心理学や経営学など、文系学部の知識が活かせる場面も多くあり、文系出身でデータサイエンティストとして活躍しているエンジニアもたくさんいます。
理系・文系で応募を制限している求人は少ない
データサイエンティストの求人で、「理系のみの応募」や、「文系は応募不可」などの条件が付く求人は少ないため、文系であっても応募できるものは多くあります。
文系であっても、データサイエンティストに必要な知識を熱意を持って学び、データ分析を仕事にしたいという思いや、データを経営や業務改善に活かせる視点、実績などを持っていれば、データサイエンティストとして就職・転職することも不可能ではないでしょう。
しかし、文系の応募者が、理系の人材に負けないアピールをするためには、自ら数学や統計学を学び、不足している知識を補う努力が欠かせません。そのためには、資格取得なども効果的でしょう。
ぜひ『マイナビIT エージェント』をご活用ください!
データサイエンティストとは
ここでは、データサイエンティストがどのような仕事なのかを確認しましょう。仕事内容や、求められるスキル、年収などについて解説します。
データサイエンティストの仕事内容
データサイエンティストは、企業のビジネスにおける課題を抽出し、その解決のために、ビッグデータを集取し、加工・分析レポートし、経営戦略を立案する仕事です。
データ収集のプログラムを作成し、収集したデータのフォーマットを統一して、保管するデータベースを構築します。そうして蓄積したデータをデータの専門家としての様々なアプローチから分析し、ビジネス上の課題を見つけ出して解決策を提言することで、企業活動の向上に貢献します。
データサイエンティストに求められる知識やスキル
データサイエンティストにまず求められるのは、微分積分や線形代数、確率などの数学の知識です。中でも特に重要なのは、正しいデータ分析を行うための統計学です。統計学の知識がないと、どれだけデータを収集しても、業務改善のための有益な提言を行うための分析ができません。
データ収集やデータの形式を統一する処理を行うためには、プログラミング言語のPythonやR言語のスキルも必要です。また、膨大なデータに隠されたパターンを見つけるために、機械学習やデータマイニングなども学ぶ必要があります。
データサイエンティストの年収
データサイエンティストに近い職種であるITコンサルタントの年収は「マイナビエージェント職種図鑑」での平均年収は512万円(※2023年1月執筆時点)、経済産業省2017年発表の「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」から近い職種のIT技術スペシャリスト(特定技術(DB・NW・セキュリティ等))を参考にすると、平均年収758万円と分かりました。
国税庁2020年発表の「民間給与実態統計調査」における民間企業平均年収は433万円なので、データサイエンティストは一般平均年収よりも、やや高めであることが分かります。
データサイエンティストはデータを分析・活用して企業戦略への提言を行う職種です。企業のIT戦略の策定やシステムの提案を行うITコンサルタントと同様、高い専門性を持ち、企業の課題解決や経営方針に有益な提言ができる人材ほど年収が高い傾向があります。
【参考】:マイナビエージェント職種図鑑 ※【平均年収 調査対象者】2020年1月~2020年12月末までの間にマイナビエージェントサービスにご登録頂いた方 【参考】:IT関連産業における給与水準の実態① ~ 職種別(P7) 【参考】:民間給与実態統計調査-国税庁
文系からでもデータサイエンティストになれる理由とは
ここでは、文系未経験からでもデータサイエンティストを目指せる理由について解説します。
データを活用できる人材の需要が高まっている
近年の情報技術発展に伴って、企業のデータ活用のニーズが増えている一方、社内にデータ活用ができる専門知識を持った人材がいない企業も多くあります。
日本全体でこのようなデータ利活用人材が不足している傾向があることが、文系や未経験の人材であっても就職や転職できる可能性がある理由の1つです。
ただし、いくら人材不足とはいえ、企業もデータ分析の専門家としての十分な知識やスキルを持つ人材の採用を望んでいます。しっかりと勉強し、企業の要求に応えることができるデータサイエンティストを目指しましょう。
文系の人材が持つ有利な傾向もある
文系の人材の場合、語学や文学の勉強をしたり、討論を行ったりする機会が多いでしょう。データサイエンティストのスキルに加えて、こういった経験により得られたコミュニケーション能力や問題解決能力を発揮できれば、特徴ある人材として活躍できるでしょう。
また、データサイエンティストは社会学的な題材を取り扱うことも多く、その際には、心理学や社会科学などの文系の知識が役に立ちます。データの分析結果から正しく課題を抽出し、増収や企業の成長につなげる過程においては、経済学の知見も大いに活用できます。
文系からデータサイエンティストになるためには
文系からデータサイエンティストを目指す場合、不足している統計学や確率などの数学の勉強だけでなく、データ分析のためのプログラミングや、データサイエンスの専門知識もしっかりと学ぶ必要があります。
データサイエンスに触れるためにプログラムを動かしてみる
データ分析の第一歩として、まずはPythonを学習し、プログラムを自分で書いて動かしてみることをおすすめします。
Pythonは比較的シンプルで少ないコードで記述できる、初心者でも取り掛かりやすいプログラミング言語として知られており、機械学習やディープラーニングに多く活用されています。
データサイエンスの基本は、データ収集環境を構築したり、機械学習を活用したりするためにプログラムを書いて動かすことでもあります。まずはプログラムを組んで動かすことを実践してみましょう。
学習サイトやスクールを活用して勉強する
データサイエンスは非常に広い分野を扱うため、体系的・網羅的に学ぶことは難しいものです。まずはデータサイエンスのわかりやすい入門書などで概要を理解し、さらに必要な専門的知識を学ぶためには、学習サイトやスクールを活用することも検討すると良いでしょう。
データサイエンティストを目指す場合に気をつけたいこと
文系からデータサイエンティストを目指すためには、資格の取得も検討すると良いでしょう。また、未経験からデータサイエンティストになるためには、転職する企業をよく選ぶことが重要です。
資格を取得する方が良い?
データサイエンティストの仕事をするために、必須の資格はありません。しかし、データサイエンティストになるためには、データ分析に必要な知識やスキルを持っていることを企業にアピールする必要があります。
特に文系の人材の場合は、数学や統計学を高校や大学で専門的に学んでいない分、それを補うために熱心に学ぶ姿勢があることを証明するためにも、資格取得を前向きに考えてみましょう。
ここで、データサイエンティストを目指す文系出身者の方におすすめの資格を2つ、ご紹介します。
■基本情報技術者試験 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が主催する、ITエンジニアとしての基本的知識・スキルを持つ能力を持つことを認定する国家資格です。未経験でデータサイエンティストを目指す方には特に、ITリテラシーの基礎を固めるために取得を検討して欲しい資格です。
【参考】:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:基本情報技術者試験
■データサイエンティスト検定(DS検定) 一般社団法人データサイエンティスト協会が主催する資格試験で、データサイエンティストを目指すビジネスパーソンや大学生・専門学校生を受験対象者としています。
DS検定を受験するための学習を通して、データサイエンティストに必要とされるスキルであるビジネス力、データサイエンス力、データエンジニア力を培うことができます。データの加工や処理などのデータサイエンティストの基礎を身に付けたい方におすすめの資格です。
【参考】:データサイエンティスト検定 リテラシーレベル | 一般社団法人 データサイエンティスト協会
未経験でもデータサイエンティストになれる?
文系未経験からデータサイエンティストになるためには、ここまで解説してきたように、数学や統計学の知識・プログラミング・データサイエンスの専門知識の学習など、高いハードルをいくつも越える必要があります。
しかし、データサイエンティストになりたいという熱意を持って十分な学習を行ったら、積極的に就職・転職活動をおこなうことをおすすめします。
現実として、データサイエンティストの求人は、実務経験を求めるものが多いため、コンスタントに求人をチェックし、未経験可の求人があれば、応募してみましょう。
未経験者採用企業を探すのであれば、転職エージェントを利用するのもおすすめです。文系で未経験の方にとっては、自分にデータサイエンティストとしての完璧な知識やスキルがあるか判断するのは難しいでしょう。
そこで転職エージェントに相談し、応募できる企業や案件を探してもらうことをおすすめします。
エンジニア転職のご相談はぜひ
『マイナビIT エージェント』へ!
文系からデータサイエンティストを目指すなら
ここまで、データサイエンティストを目指す文系出身者の方に向けて、データサイエンティストの仕事内容や、文系でも目指せる理由、なれる方法などについて解説しました。データサイエンティストになる道筋が少しでも見えてきたのではないでしょうか。
しかし、自分で数学や統計学の不足している知識を補い、さらにデータサイエンスの専門的な勉強をして、データサイエンティストに転職しようとしても、1人で転職活動を行うのは難しいものです。
そこで利用を推奨するのがマイナビIT エージェントです。
マイナビIT エージェントは、IT・Webエンジニア向け、無料の転職⽀援サービスです。
IT・Webエンジニアの転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたのご経験やスキルをお伺いし、転職活動のプランをご提案します。
アドバイザーは企業側と直接連携を取れるので、求人票に載っていない情報も確認することができます。こちらで、働き方などをしっかり確認の上、応募企業を選んでいくのが良いでしょう。
未経験からのキャリアチェンジは心身ともに本当に大変だと思います。少しでもご自身の負担を減らすべく、エージェントサービスを活用して、失敗のない転職活動に臨んでいただければ幸いです。
IT業界に精通した専任アドバイザーと豊富な求人で、
あなたの転職活動を丁寧にサポートします。
編集部オススメコンテンツ
アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから