logologo
IT事務はつらいって本当?その実態と転職におすすめの職種を紹介
thumb_itsupportjimu_01

IT事務はつらいって本当?その実態と転職におすすめの職種を紹介

アンドエンジニア編集部
2023.11.22
この記事でわかること
ITサポート事務は、IT事務とエンジニア(テクニカルサポート)の両方を担当する仕事である
ITサポート事務は客先駐在で疎外感を感じやすく、シフト勤務やクレーム対応などがつらい原因となっている
ITサポート事務のキャリアパスとしては営業アシスタント、インフラエンジニア、システムエンジニアなどがある
ITサポート事務から転職を目指すなら、IT業界に精通した専任アドバイザーのいるマイナビIT エージェントの利用がおすすめ

ITサポート事務はつらいって言われるけど本当?

img_itsupportjimu_01

求人情報には、「IT事務」や「ITサポート事務」などの求人を多く見かけます。事務職兼エンジニア職として知られる「ITサポート事務」ですが、SNSやネット掲示板では仕事が「きつい」とか「難しい」という声があります。

実際に「未経験者歓迎の条件に惹かれて応募したものの、前任者から引継ぎを受けただけで、研修もなしにいきなり業務を任せられ、仕事についていけない」という声もあります。

実際のところITサポート事務はつらいのか、どんな仕事をしているのか、転職やキャリアパスをどう考えればよいのか、などについて解説をしていきます。

ITサポート事務で学んだことを生かして次のステップを考える

img_itsupportjjimu_02

ITサポート事務はつらいと言われる反面、多くのことが学べる仕事でもあります。日々飛び交うIT用語、専門用語が分からず悩む人も少なくありませんが、座学では学べない生きた知識を現場では多く学べます。ITサポート事務で経験した事、学んだ事は必ず次のステップで生かせます。

もし、ITサポート事務の仕事がつらい、合わないと感じているのなら、その経験を生かして新たな道を選択することも可能です。ここでは、ITサポート事務のキャリアパス、転職についても考えて参りましょう。

ITサポート事務がつらいと言われる理由

img_itsupportjimu_03

ITサポート事務がつらいと言われる理由にはどのようなものがあるのでしょうか。つらいと言われる原因、デメリットについて以下に挙げていきます。

客先常駐が多く、疎外感を感じる

ITサポート事務では未経験者の採用が少なからずあります。多くの場合は入社後に研修がありますが、未研修で現場に送り込まれるケースでは、慣れない場所で言葉(IT用語など)が分からず、つらいと感じがちです。

企業によっては手厚く研修を行っている企業もありますので、未経験の場合はその点も加味して企業を探すと良いでしょう。

【参考】:マイナビITエージェント

プログラミング言語を一覧でチェック!種類別・難易度別で紹介

マニュアル通りの単調な仕事

多くの職場ではさまざまな業務マニュアルが整備されており、マニュアルに沿ってルーティンワークをこなすケースがあります。中には、マニュアルの作成や更新を任されるケースもありますが、基本的にはマニュアル通りの単調な仕事になりがちです。

単純作業を黙々とこなすのが得意な人は苦になりませんが、変化や創意工夫が好きな人には苦痛かもしれません。

シフト勤務があり不規則な勤務

ITサポート事務でも、テクニカルエンジニア寄りの仕事の場合は、シフト勤務による土日勤務、夜勤などもあるケースがあります。また突発的なトラブル対応では、思わぬ残業になることもあります。定時出勤、定時退社を希望する人にとって、シフト勤務はつらいと感じる要因です。

クレーム対応が辛い

ITサポート事務はIT関係の問い合わせや障害の受付を任されるケースがあります。社内や顧客からのクレーム対応を行うこともあり、時にはきつい言葉を浴びることもあります。クレーム対応には相応の経験とノウハウが必要ですので、慣れない段階でクレーム対応を行うとメンタル的にきついと感じる要因です。

ITサポート事務のメリット

img_itsupportjimu_04

ここまでITサポート事務がつらいというデメリットを見てきましたが、ITサポート事務には次のようなメリットもあります。

ITスキルを高められる

ITサポート事務はIT部門やITプロジェクトに所属するケースが多く、日々ITに接しています。また、テクニカルサポートの役目を担うことがあり、ユーザーからのITに関するさまざまな質問やリクエストに対応しなければなりません。

そのため、否応なくITスキルを高める必要性があり、自ずとITスキルが高まります。

ワークライフバランスが良好

プログラマーやシステムエンジニアは納期との関係で、他の職種と比べて残業が多い傾向がありますが、ITサポート事務は客先常駐が多く、残業は比較的コントロールされるため、良好なワークライフバランスを確保しやすいでしょう。

プログラマーとシステムエンジニアの違いは?年収はどっちが高い?

ユーザーから感謝されることも

ITサポート事務はIT部門でユーザー窓口になるケースが多くあります。もちろん、時にはクレームを受ける場合がありますが、ユーザーから感謝され、労いの言葉をかけられる機会が少なくありません。このように感謝を直接的に受けることは、やりがいに繋がるメリットです。

ITサポート事務からステップアップや転職するには

img_itsupportjimu_05

ITサポート事務はつらいと感じてしまった方は、何らかの対応が求められます。仕事が自分に合っていれば、続けるのも1つの選択ですが、惰性で働くようになれば、そこに成長は期待できません。

キャリアアップを目指したいなら、しっかり中長期の計画を立て、自分自身をコントロールしながら、計画に沿ってキャリアアップを目指しましょう。

ITサポート事務では、IT未経験者でも、さまざまなIT業務を任せられるためITについて学ぶ機会が多くあります。その経験を生かすことで次のようなキャリアアップが可能です。ITサポート事務の年収と具体的な職種例を挙げてみましょう。

ITサポート事務の年収

ITサポート事務の年収は近しい職種「テクニカルサポート/ヘルブデスク」で見ると、「マイナビエージェント職業別年収ランキング/職種図鑑」での平均年収は414万円、経済産業省2017年発表の「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」から近い職種の「顧客サポート/ヘルプデスク」を参考にすると、平均年収390万円と分かりました。

国税庁2020年発表の民間給与実態統計調査における民間企業平均年収は433万円なので、ITサポート事務は一般の平均年収よりも、やや低めであることが分かります。

【参考】:マイナビエージェント職業別年収ランキング ※【平均年収 調査対象者】2015年から2016年までの間でマイナビエージェントに登録いただいた方

【参考】:IT関連産業における給与水準の実態① ~ 職種別(P7)

営業アシスタント

ITサポート事務のキャリアパスにはシステム系営業アシスタントの仕事があります。営業社員に代わって、提案書や見積書の作成、契約書締結などの事務代行、客先訪問・打ち合わせスケジュールの管理、客先との電話対応、メール対応などです。アシスタントから営業職となり、管理職への道も開けます。

インフラエンジニア

ITサポート事務では、テクニカルサポートの仕事を担当するケースもありますので、テクニカルサポートの仕事が向いていると感じた方は、スキルアップを図ってインフラエンジニアを目指す道があります。

直接ユーザーと接し、社内システムやOfficeソフトの利用サポート、不具合対応などを行います。ユーザーのニーズや悩み、不安などを引き出して解決を図ることは、システムエンジニアやシステムコンサルタントに必要な能力を身に着けることに繋がります。

インフラエンジニアの仕事内容と必要なスキル・資格を知り転職に活用しよう

プログラマーやシステムエンジニア

ITサポート事務は、プログラマーやシステムエンジニアと一緒に仕事をする機会に恵まれる事があります。日常の仕事の中でIT関連の知識を高め、経験を重ねることができるため、ITスキルを高めやすい環境にあります。そのため、自ら希望すればプログラマーやシステムエンジニアになれる可能性もあります。

システムエンジニアになるには?資格やプログラミング経験は不要?

ITサポート事務から転職を目指すなら

img_itsupportjimu_06

ITサポート事務からキャリアアップを目指すには、勉強も必要ですが、自分に合った転職先を探すことも大切です。また転職においては、応募先の情報、選考試験の特徴、面接対策などの情報が必要になります。

そんな時に、ぜひご活用いただきたいのがマイナビIT エージェントです。 

マイナビITエージェント【公式】IT・Webエンジニアの求人・転職エージェント

マイナビIT エージェントは、IT・Webエンジニア向けの無料の転職⽀援サービスです。

IT・Webエンジニアの転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたのご経験やスキルをお伺いし、転職活動のプランをご提案致します。

アドバイザーは企業側の人事担当者と直接連携を取れますので、求人票に載っていない企業情報も確認することができます。残業時間や給与面など、働き方などをしっかり確認の上で応募企業を選んでいくのが良いでしょう。

・資格やプログラミングの勉強をしているけれど、企業が求めるレベルに達しているのかわからない ・スキルアップをして市場価値を上げていける企業の選び方を知りたい ・数多くあるITエンジニアの職種の中で、自分に向いている仕事は何か知りたい

こうした悩みを抱えていらっしゃる方は、まずは無料登録でキャリアカウンセリングをおすすめ致します。

あなたに合った企業選びをサポート致します。
エンジニア転職のご相談はぜひ
『マイナビIT エージェント』へ!
気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供

カテゴリー

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

logologo
Powered by マイナビ AGENT