logologo
JavaScriptの本おすすめ15選!選び方や勉強方法は?
thumb_javascripthon_01
JavaScriptの本おすすめ15選!選び方や勉強方法は?
アンドエンジニア編集部
2022.08.22
この記事でわかること
JavaScriptとは、主にWebサイトに動きを付けるために使用されるプログラミング言語
JavaScriptを勉強するのにおすすめの本は、専門用語の丁寧な解説がある、図説が多い本
本で知識をインプットするだけではなく、実際に手を動かしながら学んだ知識をアウトプットすることが重要

JavaScriptの勉強に最適な本の選び方

img_javascripthon_01

JavaScriptとは、Webサイトに動きを付けるために使用されるプログラミング言語を指します。JavaScriptを使ってできることは多く、HTMLやCSSなどと比較すると覚えることが多く、勉強しなければならないことも多いです。

ここでは、JavaScriptの勉強におすすめの本の選び方について詳しく紹介します。 

専門用語に対する解説が丁寧である

プログラミング言語やWebデザインを初めて勉強する場合、デザインやITに関する専門用語の知識がほとんどない状態であることが多いでしょう。そのため、専門用語が頻出する本を選んだ場合、専門用語の意味を別途調べなければなりません。

スキルアップには適していますが、初心者の場合はモチベーションが維持できず、挫折してしまう可能性があります。

インターネット上で専門用語を調べることもできますが、本に専門用語の解説が載っている方が正確な知識を身に付けることができるでしょう。また、JavaScriptには公式リファレンスがあるため、本と同時に公式リファレンスも活用しましょう。

【参考】:JavaScript公式リファレンス-MDN Web Docs

JavaScriptの入門!その概要や文法の基礎について解説!

図説が多く使われている

Web制作に関するコードがテキストのみで記載されていると、知識がない状態では理解するのに時間がかかる場合があり、勉強が思うように進まない恐れがあります。そのため、実際に操作する画面や、図説、漫画形式などを使っている本がおすすめです。

書店で実際に手に取って確認し、自分のレベルに合う本を選ぶのがベストです。ECサイトで本を購入する場合は、本の中身をすべて見ることは難しいです。そのため、サンプルページや概要などをよく確認してから購入しましょう。

表紙やタイトルのみで本を購入すると、自分のレベルに合わず学習を続けるのが難しくなる恐れがあります。

出版日が新しい

JavaScriptなどのプログラミング言語を学習する場合に限らず、勉強する本を選ぶ際は出版日が比較的新しいものを選びましょう。特にIT業界では技術の発展が早いため、出版日が古い本だと現状ではあまり使用されていない技術が記載されていることもあります。

最新技術が記載されている本を選んでください。またJavaScriptを勉強する場合、前提知識としてHTML・CSSの知識が必要です。HTMLやCSSを学習する場合、最新のバージョンはHTML Living StandardとCSS3であるため、これらが含まれている本を選びましょう。

HTML・CSSとは何か?使い方やできること、独学方法を解説!

サンプルコードが多い

プログラミング言語を学ぶ際は、実際に手を動かして学習するのがおすすめです。そのため、本とPCを用意して勉強を進めると効率的に学べます。

サンプルコードが記載されていたらPCを利用して打ち込み、実際の挙動を確認すると知識が定着しやすいです。またサンプルコードの一部に、自分なりのアレンジを加えるとより知識が深まります。

自分のレベルに合った本を選ぶ

自分の知識レベルに合った内容の本を選ぶことが大切です。初心者の方の場合、専門用語や難しい演習問題などがあると理解が難しく、挫折する恐れがあります。専門用語を丁寧に解説している、図解が豊富にあるなどといった初心者向けの本を選びましょう。

中級〜上級者の方は、基本的な内容よりも応用的な内容に踏み込んだ本がおすすめです。業務の内容や今後身に付けたいスキルに合わせて選ぶと良いでしょう。また、演習問題があれば自分の理解度を測ることができます。

JavaScriptの学習におすすめの本

img_javascripthon_02

ここでは、JavaScriptを勉強するのにおすすめの本を15冊紹介します。以下で紹介する本はすべて2019年~2022年に発売されたもので、比較的新しい本を厳選して紹介しています。

JavaScript[完全]入門

JavaScriptの基礎から実用的な知識までを網羅しています。JavaScriptの仕様や通信処理についての解説に加え、Webページを実際に作成できる演習も含まれています。基礎を学んでから開発作業という流れになっているため、体系的に学ぶことができます。

▪著者:柳井 政和 ▪ページ数:568ページ ▪出版社:SBクリエイティブ ▪発売日:2021/02/05

【参考】:JavaScript[完全]入門

図解! JavaScriptのツボとコツがゼッタイにわかる本 “超”入門編

本書はJavaScript未経験者や初心者の方向けに、厳選された基本的な文法が解説されています。基本文法を使ってブラックジャックのゲームを作成する中で、文法の使いどころやつまずきやすいポイントを確認できます。

また、JavaScriptとは何か、JavaScriptを使ってできることなどが冒頭で説明されているため、JavaScriptの基礎知識がない方でも取り組みやすいでしょう。挫折しにくい工夫がされており、楽しくJavaScriptを学べるようになっています。

▪著者:中田 亨 ▪ページ数:320ページ ▪出版社:秀和システム ▪発売日:2021/03/24

【参考】:図解! JavaScriptのツボとコツがゼッタイにわかる本 “超”入門編

JavaScriptでゲーム開発はできる?メリットとおすすめのライブラリ6選

つくって楽しいJavaScript入門 身近な不思議をプログラミングしてみよう

本書は自然や生き物のしくみをテーマにしたプログラミングからJavaScriptを学ぶという、楽しく学べる工夫がされた入門書です。雪の結晶ができるしくみや感染症が流行するしくみなど、身近なテーマに沿ったプログラミングが例となっています。

JavaScriptの基礎だけでなくプログラミングの基礎についても解説されているため、プログラミング初心者の方でもわかりやすいでしょう。キャラクター付きのガイドや、雑学、豆知識も掲載されており、楽しみながらJavaScriptを学べます。

▪著者:スペースタイム 柳田 拓人 著、サイエンス&プログラミング教室 ラッコラ 監修 ▪ページ数:256ページ ▪出版社:翔泳社 ▪発売日:2021/11/10

【参考】:つくって楽しいJavaScript入門 身近な不思議をプログラミングしてみよう

学生のためのJavaScript

ゲームの開発を通じて楽しくJavaScriptを学ぶことができます。ゲームには占い、数当て、マインスイーパー、落ちものパズルなどがあります。基本的な文法の解説に加え、質の高いプログラミングの方法やつまずきやすいポイントも詳しく解説されています。

またHTMLとCSSとの連携についても解説されており、HTMLとCSSの記述方法を学ぶことも可能です。学生向けとなっていますが、今後JavaScriptを使った仕事をしたいといった初心者の方にもおすすめです。

▪著者:重定 如彦 ▪ページ数:344ページ ▪出版社:東京電機大学出版局 ▪発売日:2022/03/20

【参考】:学生のためのJavaScript

独習JavaScript 新版

本書では、JavaScriptでのプログラミングに必要な基礎知識を学べます。サンプルプログラムを用いてJavaScriptの概念、機能、文法、プログラムの書き方が説明されており、JavaScriptの基礎を習得したい方におすすめです。

また、解説を読む、例題を解く、理解度をチェックするという3つのステップによって、プログラミング初心者の方でも理解しやすくなっています。つまずきやすいポイントも丁寧に解説されており、図解も豊富で読みやすい1冊です。

▪著者:CodeMafia 外村 将大 ▪ページ数:576ページ ▪出版社:翔泳社 ▪発売日:2021/11/15

【参考】:独習JavaScript 新版

Colaboratoryでやさしく学ぶJavaScript入門

JavaScriptの基本から解説されており、プログラミングが初めての方でもわかりやすい内容となっています。まずは基本文法について学び、次に関数やオブジェクトの知識を身に付け、チャートやグラフの作成方法といった流れで学べます。

ビジネスで実用可能なサンプルも多く紹介されており、マップ上の描画、組織図やガントチャートの作成方法などがわかりやすく解説されています。JavaScript自体を学びたい方はもちろん、仕事で繰り返し発生する作業の効率化を図りたい方にもおすすめです。

▪著者:掌田 津耶乃 ▪ページ数:288ページ ▪出版社:マイナビブックス ▪発売日:2022/02/28

【参考】:Colaboratoryでやさしく学ぶJavaScript入門

解きながら学ぶ JavaScriptつみあげトレーニングブック

本書はJavaScript初心者の方でもわかりやすいよう、文法の基礎を丁寧に解説しています。また、エラーやドキュメントの読み方の解説もあるため、公式ドキュメントの解説から知識を得るスキルや、エラーメッセージから自力で解決方法を見つけるスキルが身に付きます。

初心者の方だけではなく、JavaScripをある程度理解しているが細かい部分に不安がある方や、実務で使えるようになりたい方にもおすすめです。

▪著者:リブロワークス ▪ページ数:248ページ ▪出版社:マイナビブックス ▪発売日:2021/12/23

【参考】:解きながら学ぶ JavaScriptつみあげトレーニングブック

ステップアップJavaScript フロントエンド開発の初級から中級へ進むために

入門者向けの本で基本的な知識を学んだあと、より高度で応用的な知識を学びたい方におすすめの本です。バグが出にくいコードの書き方や、押さえておくべきJavaScriptの言語特性などが紹介されています。

最後に総合演習として、クイズの表示、正解率の集計、解答の制限時間の設定などが用意されています。総合演習ではJavaScriptの理解度を確かめることができ、足りない知識や苦手な部分を確認できます。

▪著者:サークルアラウンド株式会社、佐藤 正志、小笠原 寛 ▪ページ数:304ページ ▪出版社:翔泳社 ▪発売日:2022/01/14

【参考】:ステップアップJavaScript フロントエンド開発の初級から中級へ進むために

JavaScript Primer 迷わないための入門書

本書はECMAScript 2015以降の比較的新しい書き方を中心とした入門書です。既存のコードに頻出する古い書き方の解説もあり、JavaScriptのより実用的な使い方を学べます。基本となる文法や機能から、開発現場での活用方法まで解説されています。

また、開発現場で発生したトラブルを自力で解決できるような具体策についても記載されています。変化のスピードが早いJavaScriptに対応する方法にも焦点を当てており、実務で役に立つ知識を学べます。

▪著者:azu、Suguru Inatomi ▪ページ数:480ページ ▪出版社:KADOKAWA ▪発売日:2020/04/27

【参考】:JavaScript Primer 迷わないための入門書

ハンズオンJavaScript

本書では、Chrome DevToolsのコンソールを使ってJavaScriptの基本を学びます。実際にコマンドを入力して動作を確認しながら学べるため、知識のインプットとアウトプットが同時にできて効率よく学べます。

また、コードの設計思想やプログラムの動きの仕組みといった内容も解説されており、基礎から深い内容まで幅広く学べるでしょう。本書を読むことで、仕事内容に応じてJavaScriptの必要な知識を自ら調べることができるようになります。

▪著者:あんどう やすし ▪ページ数:740ページ ▪出版社:O'Reilly Japan ▪発売日:2020/11/17

【参考】:ハンズオンJavaScript

新しいJavaScriptの教科書

本書は、JavaScriptの言語仕様であるECMAScript、ブラウザに文字や画像を表示する仕組み、ブラウザとプログラムをつなぐAPI、DOM、アニメーション表現などの技術を体系的に学べます。

また、各章の冒頭で達成目標や学習のポイント、学習の流れを把握できるようになっており、今何を学んでいるかを確認しながら読み進めることができます。章末には練習問題や達成目標のチェックシートがあり、理解度を客観的に確認できます。

▪著者:境 祐司 ▪ページ数:295ページ ▪出版社:SCC Books ▪発売日:2019/11/29

【参考】:新しいJavaScriptの教科書

JavaScript 第7版

本書はJavaScriptの内容を網羅的に解説しています。サンプルコードを用いた基本構文や機能の解説といった基礎知識の部分から、JavaScript標準ライブラリについての詳しい解説といった応用的な部分まで幅広く解説されています。

Node.jsで使われるサーバーサイドJavaScriptや、ツール、言語拡張機能、JavaScript特有の複雑な仕様などについても学ぶことができます。JavaScriptの使い方をマスターしたい方におすすめです。

▪著者:David Flanagan(訳:村上 列) ▪ページ数:784ページ ▪出版社:O'Reilly Japan ▪発売日:2021/12/02

【参考】:JavaScript 第7版

プロフェッショナルWebプログラミング JavaScript

本書は、フロントエンドの技術の土台となるJavaScriptを確実に理解することで、流行や変化に対応できる力を身に付けることを目的としています。Webページを動作させるという用途に限定し、シンプルなコードを用いてJavaScriptの仕様を丁寧に解説しています。

サンプルコードはダウンロード可能で、実際にブラウザで動作を確認しながら学べます。実務経験や知識が少ない方でも、わからないところを自分で調べてJavaScriptを使いこなせるスキルが習得できるでしょう。

▪著者:柳井 政和 ▪ページ数:ページ ▪出版社:株式会社エムディエヌコーポレーション ▪発売日:2021/04/23

【参考】:プロフェッショナルWebプログラミング JavaScript

JavaScriptでいきなり機械学習を遊び倒す本

本書は、JavaScriptを使って機械学習を活用したWebアプリを開発できるようになることを目的としています。初心者の方向けとなっており、JavaScriptの基本的な構文や機械学習についてわかりやすく解説されています。

基本構文とマウス操作で手軽に機械学習モデルを構築する方法や、Webアプリを開発する方法がチュートリアル方式で解説されています。機械学習とJavaScriptを学びたい方におすすめです。

▪著者:まさとらん ▪ページ数:96ページ ▪出版社:インプレスR&D ▪発売日:2020/10/23

【参考】:JavaScriptでいきなり機械学習を遊び倒す本

Pythonと機械学習を学んでAI時代に対応できるエンジニアに

モダンJavaScriptの基本から始める React実践の教科書

JavaScriptの基礎からTypeScriptの実践的な内容まで詳しく解説されています。内容は、実際の開発現場のシチュエーションがストーリー風になっています。そのため、初心者の方でも比較的実務での状況がイメージしやすいでしょう。

Reactの解説がメインとなっていますが、JavaScriptの基礎知識や活用法なども学べます。JavaScriptだけでなく実務でReactを使う中級者の方にもおすすめの本です。

▪著者:じゃけぇ(岡田 拓巳) ▪ページ数:272ページ ▪出版社:SBクリエイティブ ▪発売日:2021年09/17

【参考】:モダンJavaScriptの基本から始める React実践の教科書

TypeScriptとは?JavaScriptとの違いも解説!
Reactの将来性はVue超え?できることやメリット・デメリットも解説

本で勉強するときのポイント

img_javascripthon_03

JavaScriptを学習する際の本を選ぶ基準について解説しました。ここでは、本でプログラミング言語を学習する際のポイントについて詳しく紹介します。

複数の本で勉強する

本を通して学習すれば、体系的な知識を吸収することができます。しかし、1つの本で網羅的に知識をカバーするのは難しいです。また、同じ視点だけでなく違った視点から学ぶことも大切です。

例えば、Web制作に特化して記載された本もあれば、スマホアプリ開発やゲーム開発向けに記載された本もあります。プログラミング初心者の場合は、基礎を網羅している本を徹底的に学習するのがおすすめです。多角的な視点で勉強する場合は、複数の本を活用して勉強すると良いでしょう。

学習サイトを併用する

本を利用して正確な知識を身に付けることは重要ですが、プログラミング言語を学習する際は手を動かして勉強するのも大切です。手を動かす勉強には、学習サイトがおすすめです。近年では無償で勉強できる学習サイトもあります。

例えば、ドットインストールやProgateなどの学習サイトを活用すれば、本でインプットした知識をアウトプットすることが可能です。なお、学習サイトを利用する際は内容をよく確認しましょう。

【参考】:ドットインストール

【参考】:Progate

繰り返し学習する

プログラミングを勉強する場合に、全てを暗記しようとすると挫折してしまう恐れがあります。まずは必要最低限の知識のみを暗記し、JavaScriptの仕組みを理解することが重要です。

基礎知識を身に付けるには、サンプルコードを活用しながら勉強するのがおすすめです。そのため、サンプルコードが充実している本を選びましょう。

サンプルコードを書き写し、文法を身に付け、エラー発生時には原因を追及するといった流れを繰り返すことで、徐々にプログラミングスキルを習得できます。

実際にコードを書く

これまでにも説明しましたが、本を読み込むだけでは実践的なスキルを身に付けることが難しい場合があります。本で知識をインプットして、実際に学んだ知識をアウトプットすることが大切です。

サンプルサイトを制作しながら学習できる本で勉強したり、実際にコーディングして学んだりするのも良いでしょう。なお、サンプルサイトは実務で制作されているようなものがおすすめです。

選び方やポイントに気を付けて自分のレベルに合った本を選ぼう!

img_javascripthon_04

当記事ではJavaScriptの勉強におすすめの本や本の選び方、本で学習する上で重要なポイントについて解説しました。JavaScriptとは、主にWebサイトに動きを付けるために使用されるプログラミング言語であり、Webにおける開発で使われる言語の1つです。

初心者の方がJavaScriptを勉強する場合、専門用語を丁寧に解説している本や、図説が多く使われている本がおすすめです。

また、本で知識をインプットするだけではなく、実際に手を動かしながら学んだ知識をアウトプットすることが重要です。本での学習に加えて学習サイトなどを併用すると、効率的に学べるでしょう。

気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供
はじめて転職される方へ
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 求人一覧

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

logologo
Powered by マイナビ AGENT