ホワイトハッカーの資格とは?CEHの難易度・向いている人・年収も解説
thumb_whitehackershikaku_01
ホワイトハッカーの資格とは?CEHの難易度・向いている人・年収も解説
アンドエンジニア編集部
2023.08.28
この記事でわかること
ホワイトハッカーとはサイバー攻撃や不正アクセスなどに対する防衛やセキュリティ対策等を行うエンジニアのこと
ホワイトハッカーを目指すなら「認定ホワイトハッカー(CEH)」を取得すると良い
ホワイトハッカーは今後も需要が高まるIT人材である

ホワイトハッカーに役立つ資格とは?

img_whitehackershikaku_01

さまざまなサイバー攻撃から大切な情報を守るエンジニアがホワイトハッカーですが、ホワイトハッカーとして活躍するにはどのような資格があれば有効なのでしょうか。この記事では、そもそもホワイトハッカーとはどういった仕事を担当するのか、セキュリティエンジニアとの違いや、気になる年収についても紹介します。

それでは、まずはホワイトハッカーに役立つおすすめの資格について解説します。

認定ホワイトハッカー(CEH)がおすすめ

ホワイトハッカーにおすすめの資格には、「認定ホワイトハッカー(CEH)」「情報セキュリティマネジメント試験」「情報処理安全確保支援士」などがあります。この中でも認定ホワイトハッカー(CEH)は、ホワイトハッカー向けの国際認定資格です。今回はこの資格にフォーカスして解説します。

【参考】:CEH(認定ホワイトハッカー)|EC-Council公式トレーニング|GSX

認定ホワイトハッカー(CEH)とは、国際資格として認められている「EC-Council」が認定しているサイバーセキュリティ資格の1つです。認定ホワイトハッカー(CEH)取得に向けて勉強することで、「スキャニング方法」「脆弱性評価方法」「攻撃に対する防御策」など、ホワイトハッカーとして必要な知識やスキルを身につけることができます。

ホワイトハッカーとして活躍するなら、ぜひ取得しておきたい資格の1つです。

エンジニア転職を成功させるため
ぜひ『マイナビIT エージェント』をご活用ください!

そもそもホワイトハッカーとは?

img_whitehackershikaku_02

映画やドラマの世界では、ホワイトハッカーが犯人を見つけ懲らしめるシーンが描かれていますが、捜査や逮捕は警察の仕事であり、ホワイトハッカーが行うのは悪意ある攻撃に対する防御です。では、ホワイトハッカーとは具体的にどのような仕事なのでしょうか。

ホワイトハッカーとは

ホワイトハッカーは、コンピュータやネットワークに関する高度な知識や技術を有し、主にハッカーによる侵入や攻撃に対する防御を行っています。ITの浸透やインターネットの普及により、政府組織や民間事業者を狙ったサイバー攻撃・不正アクセスの数は増加し続けています。

こうしたサイバー攻撃や不正アクセスに対する防衛・セキュリティ対策などの仕事に就く人材をホワイトハッカーと呼びます。ホワイトハッカーは「サイバー攻撃」や「ハッキング」などを防ぎ、迅速に問題解決を図れる能力やスキルを有しています。また、社会的ニーズが増しているITエンジニア職種の1つでもあります。

ホワイトハッカーの年収は?未経験から転職する方法も解説

セキュリティエンジニアとの違い

セキュリティエンジニアは、サーバ関連の業務や情報セキュリティを主に担当するエンジニアを指します。 ITインフラの中で、サーバ構築や運用、保守などを担当し、セキュリティを十分に考慮したシステムの設計・運用、あるいは外部からの侵入や攻撃を防ぐための調査・対策などを行います。

一方、ホワイトハッカーは既に構築されたサーバやネットワークに対するハッカーやクラッカーからの攻撃を防ぐ仕事が中心ですが、両者の仕事には重なる部分が少なくありません。

まずはマイナビIT エージェントに無料登録いただいて、キャリアアドバイザーにキャリアや転職に関する相談をしてみてはいかがでしょうか。

『マイナビIT エージェント』なら、
IT業界に精通した専任アドバイザーと豊富な求人で、
あなたの転職活動を丁寧にサポートします。

ホワイトハッカーの将来性

ここでは、気になるホワイトハッカーの将来性について紹介していきます。

経済産業省の公開している資料によると、今後IT人材が不足していくと予測されています。加えてサイバー攻撃や情報漏洩などのセキュリティリスクは増加傾向にあります。これらに対応し問題を解決できるホワイトハッカー(セキュリティエンジニア)の需要は、今後も高まっていくと言えるでしょう。

【参考】:経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課 IT分野について

ホワイトハッカーの年収

ホワイトハッカーの類似職業には、前述したセキュリティエンジニアや情報セキュリティーアナリストなどがあります。ここでは、セキュリティエンジニアの年収例を参考にしてみましょう。

「マイナビエージェント職種図鑑」での平均年収は356万円(※2023年2月執筆時点)、経済産業省2017年発表の「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」から近い職種のIT技術スペシャリスト(特定技術(DB・NW・セキュリティ等))を参考にすると、平均年収758万円と分かりました。

国税庁2020年発表の「民間給与実態統計調査」における民間企業平均年収は433万円なので、セキュリティエンジニアは調査媒体によって平均年収の差が大きいことが分かります。

上記をホワイトハッカーとして置き換えてみた場合、ホワイトハッカーは「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」においては、セキュリティエンジニアと同様のIT技術スペシャリスト(特定技術(DB・NW・セキュリティ等))に該当するため、高収入が期待できることが分かります。

【参考】:マイナビエージェント職種図鑑 ※【平均年収 調査対象者】2020年1月~2020年12月末までの間にマイナビエージェントサービスにご登録頂いた方 【参考】:IT関連産業における給与水準の実態① ~ 職種別(P7) 【参考】:民間給与実態統計調査-国税庁

ホワイトハッカーの仕事

img_whitehackershikaku_03

ホワイトハッカーの主な仕事は「コンピュータやネットワークの監視」「セキュリティ対策の実施」「サイバー攻撃発生時の防御」の3つです。それぞれについて以下で紹介していきます。

コンピュータやネットワークの監視

悪意あるハッカーたちは企業のネットワークに侵入し、サーバに対して攻撃を行います。攻撃の目的は「サーバをダウンさせること」や「貴重な情報を盗むこと」などさまざまです。

また金銭目的の場合もあれば、自分たちの技術を誇示する目的で行う場合もあります。ホワイトハッカーはこうした動きを監視し、発見する役割を担っています。

セキュリティ対策の実施

ホワイトハッカーは企業や組織の業務システム・WEBサイトなどの脆弱性を診断し、脆弱性の改修を行います。診断には「ツールを用いる診断」と「人的診断」の2つがあります。この両面からセキュリティ・ホールを発見し対策を施しているのです。

サイバー攻撃発生時の防御

監視システムを用いてサーバやネットワークの監視を行います。そして、攻撃により監視システムが突破されネットワークやサーバがダウンした際に、攻撃元の解明や攻撃に利用されているネットワークの遮断・サーバの強制停止などを行います。

事態が収束したら攻撃を招いたセキュリティ・ホールの特定や具体的な対策の立案・対策を実施するのもホワイトハッカーの大切な仕事です。

ホワイトハッカーになるには

img_whitehackershikaku_04

ブラックハッカーからのサイバー攻撃に対応するためホワイトハッカーには、さまざまな知識やスキルが求められます。では、具体的にどのようなものが必要となるのでしょうか。

ホワイトハッカーに求められるもの

ホワイトハッカーに求められる知識やスキルについて、代表的なものをいくつか紹介します。

IT全般に関する知識やスキル

ブラックハッカーからのサイバー攻撃に対応しなければならないため、ネットワークやサーバ・プログラミングに関する知識など専門性の高い知識やスキルが求められます。

セキュリティに関する知識やスキル

ホワイトハッカーはセキュリティ・ホールを見つけ出し、対策を施すことが求められます。従ってセキュリティに関する深い知識・専門知識が求められます。

IT関連の法律知識

サイバー攻撃は詐欺・盗難・スパイ行為・改ざん・業務妨害など、さまざまな犯罪に利用されることが想定されます。そのため、これらに関係する法律や処罰法等の知識が必要です。

ホワイトハッカーに向いている人

ここでは、ホワイトハッカーに向いている人の特徴をいくつかピックアップしてみました。参考程度にチェックしてみましょう。

IT技術(セキュリティ)に長けている

ホワイトハッカーには、プログラミングスキルやセキュリティに関する知識が欠かせません。システムに関する知見があることで、トラブル時にも対応しやすくなります。

問題解決能力がある

トラブルの原因を突き止めるために問題を洗い出したり、再発防止のための対策を講じたりしなければなりません。ホワイトハッカーには、このような問題解決能力が求められます。

正義感がある

ホワイトハッカーはサイバー攻撃やウイルス攻撃を仕掛けてくるブラックハッカーから守るため、こういった仕事にやりがいを感じる正義感がある人に向いています。また、大切な情報を扱うため、モラルがあることも求められます。

エンジニア転職を成功させるため
ぜひ『マイナビIT エージェント』をご活用ください!

認定ホワイトハッカー(CEH)の概要

img_whitehackershikaku_05

ホワイトハッカーは資格がなければ就くことができない職業ではありませんが、取得することでホワイトハッカーとしてのスキルアップやキャリアアップが狙える資格があります。それが「認定ホワイトハッカー(CEH)」と呼ばれる資格です。

資格を取得するメリット

資格がなくてもなれるホワイトハッカーですが、認定ホワイトハッカー(CEH)を取得することでどのようなメリットがあるのでしょうか。具体的には、「客観的なスキルの証明」と「収入アップ」の2点が挙げられます。

資格を取得することで、自身の知識やスキルの高さ・その専門性を客観的にアピールすることができます。これにより周囲からの信頼も得やすくなったり、在籍企業での収入アップや好待遇な求人への応募が可能になったりすることも期待できます。

資格取得に向けた勉強方法

認定ホワイトハッカー(CEH)試験合格には、ネットワークやOSに始まり各種ツールの使い方やハッキング方法まで幅広い知識を満遍なく、基礎からしっかり身につけることが大切です。独学の場合は問題集や過去問を何度も解き、苦手分野をなくすようにしましょう。

独学に不安のある場合は、ホワイトハッカーコースのある専門学校や情報工学部のある大学への入学がおすすめです。

独学でホワイトハッカーになるのは難しい?必要な知識やスキル・資格を解説

受験について

認定ホワイトハッカー(CEH)資格試験を受験するためには「2年以上の情報セキュリティ経験」または「公式トレーニングの修了」が必要です。また、受験資格の認定には審査と審査料が必要です。

日本語の公式トレーニングを受講する場合は、GSX社の「CEHコース」がおすすめです。

【参考】:CEHプログラム 【参考】:CEH受講概要

試験形式・合格基準・難易度

試験形式・合格基準・難易度などについては、以下の一覧にまとめました。

・試験形式:CBT方式 ・出題形式:選択式 ・問題数:125問 ・試験時間:4時間 ・合格基準:70%以上

【参考】:試験詳細

難易度については、公式に合格率を公表していないため明言できませんが、合格は決して容易ではないと考えられます。理由として、日本語での情報が少なく、対策が他のIT試験と比較すると難しいためです。

資格維持には更新等が必要

認定ホワイトハッカー(CEH)は試験合格による資格取得がゴールではありません。認定ホワイトハッカー(CEH)としての認定を維持するためには「年会費80ドルの支払い」と「3年間での120ECEクレジットの取得」が必要です。

120ECEクレジットは、各種試験への合格や教育セミナー・カンファレンス・イベント等への参加などさまざまな方法で取得することができます。さらに具体的なECEクレジットの取得方法については、ASPENのポータルサイトをご覧ください。

【参考】:ASPEN(ログインが必要です)

その他おすすめの資格

認定ホワイトハッカー(CEH)以外にも、ホワイトハッカーとしてのスキルアップ等が期待できる資格や試験として、「情報セキュリティマネジメント試験」「情報処理安全確保支援士」「シスコ技術者認定」などがあります。

それぞれの資格について、どういった試験なのか簡単に紹介します。

■情報セキュリティマネジメント試験 IPA主催のセキュリティ関連の国家資格の1つであり、基本情報技術者試験試験と同様のスキルレベル2に相当する試験です。情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を目的とした基礎知識が問われます。

【参考】:情報セキュリティマネジメント試験

■情報処理安全確保支援士 「登録セキスペ」とも呼ばれ、IPAが実施している情報処理安全確保支援士試験に合格し、登録申請をした人に与えられる国家資格のことです。難易度は最も高いスキルレベル4に位置します。

【参考】:情報処理安全確保支援士

情報処理安全確保支援士試験とは?難易度やおすすめの参考書を紹介

■シスコ技術者認定 CCNAやCCNPなど、シスコシステムズ製品に関する知識やネットワークに関するスキルを認定するための試験です。資格は5ランクに分けられ、レベルに応じた受験ができます。位置付けとしては、CCNAが初心者向け、CCNPが中級者向けです。

【参考】:シスコ技術者認定

CCNAとは?詳細や試験概要、勉強方法について徹底解説!
CCNPとは何か?シスコ認定資格の中では中級レベル?

資格を取得してホワイトハッカーとしてのスキルを磨く

img_whitehackershikaku_06

ホワイトハッカーとは、サイバー攻撃や不正アクセスなどに対する防衛やセキュリティ対策等を行うエンジニアのことです。ホワイトハッカーには、ネットワークやOSに始まり各種ツールの使い方やハッキング方法まで、幅広い知識やスキルが求められます。

ホワイトハッカーとして仕事をしていく上で有用な資格の1つが、認定ホワイトハッカー(CEH)です。国際資格として認められている資格を取得することは、自身の能力を客観的に証明することに繋がります。

また、自身のスキルアップやキャリアアップを期待することもできるでしょう。転職活動においても有利に働きやすくなるため、企業選びの幅も広がるかも知れません。転職エージェントを活用することで、条件に合う企業を探しやすくなります。

そこでぜひご活用いただきたいのがマイナビIT エージェントです。

マイナビIT エージェントは、IT・Webエンジニア向け、無料の転職⽀援サービスです。

IT・Webエンジニアの転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたのご経験やスキルをお伺いし、転職活動のプランをご提案します。

アドバイザーは企業側と直接連携を取れるので、求人票に載っていない情報も確認することができます。こちらで、働き方などをしっかり確認の上、応募企業を選んでいくのが良いでしょう。

未経験からのキャリアチェンジは心身ともに本当に大変だと思います。少しでもご自身の負担を減らすべく、エージェントサービスを活用して、失敗のない転職活動に臨んでいただければ幸いです。

あなたに合った企業選びをサポート致します。
エンジニア転職のご相談はぜひ
『マイナビIT エージェント』へ!
気になる人のXをフォローしよう!
アンドエンジニア公式LINEでは
新着記事やエンジニアに役立つ情報をお届け!
日々のキャッチアップをお手伝いします!
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供
はじめて転職される方へ
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 求人一覧

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

Powered by マイナビ AGENT