Next.jsとReactの違い
Next.jsとReactは、いずれもJavaScript言語を用いたWeb開発で用いられる技術であり、両者にはそれぞれ、共通点や違いなどの特徴があります。
ここでは、Next.jsとReactの特徴や役割、利用目的などについて紹介します。いずれもWebサイトの構築、Webアプリケーション開発では欠かせない技術ですので、Webエンジニア、プログラマーの皆さんはぜひ参考にしてください。
【参考】:Next.js on Vercel | Vercel 【参考】:React – ユーザインターフェース構築のための JavaScript ライブラリ 【参考】:JavaScript ガイド - JavaScript | MDN
Next.jsとは
Next.jsはReactをベースに米国のVercel社が開発した、オープンソースのフロントエンドフレームワークです。2016年に初めてリリースされた比較的新しいフレームワークであり、日々進化を続けています。
Next.jsはReactによるUI構築に加えて、ルーティング機能や画像最適化機能、サーバサイドレンダリング(SSR)機能、静的サイトジェネレーション(SSG)機能などが提供されており、Webアプリケーションの開発を強力に支援してくれます。
Next.jsと混同されやすいフレームワークにNuxt.jsがありますが、Nuxt.jsはVue.jsをベースにしたフレームワークです。
【参考】:Nuxt: The Intuitive Vue Framework · Nuxt 【参考】:Vue.js - The Progressive JavaScript Framework | Vue.js
Next.jsの特徴
Next.jsはWebアプリケーションの開発を強力に支援してくれます。「ハイブリッドレンダリング」や「自動コード分割」、「画像最適化」、「ルーティング」などを特徴としています。それぞれの特徴について見ていきましょう。
【参考】:Next.js on Vercel | Vercel
■ ハイブリッドレンダリング機能 Next.jsでは、クライアントサイドレンダリングとサーバサイドレンダリングをそれぞれ柔軟に選択することができます。クライアントサイドレンダリングは、ブラウザ側でJavaScriptを実行してページを生成する方式で、動的なコンテンツやインタラクティブな操作に向いています。
サーバサイドレンダリングとは、サーバ側でHTMLを生成してブラウザに送る方式で、SEOやパフォーマンスに向いています。Next.jsでは、レンダリング方式をページごとに切り替えられるため、最適なユーザ体験の実現ができます。
■ 自動コード分割 Next.jsでは、ページごとに必要なコードだけを読み込むように、自動的にページを分割する機能があります。これによって、初期表示の速度が向上するため、ユーザは画面がサクサクと動くのを実感できます。
また、Next.jsでは、動的インポート機能により、コンポーネントやライブラリを一気に読み込むのではなく、必要なタイミングで読み込みが行われるため、初期表示が速くなります。
■ 画像の最適化 Next.jsでは、Imageコンポーネント機能によって画像の最適化を行うことができます。Imageコンポーネント機能とは、画像のサイズやフォーマット、品質などを自動的に調整して、最適な画像を表示する機能です。また、Next.jsは画像の遅延読み込みやプレースホルダーの表示などもサポートしています。
■ ルーティング機能 Next.jsには、ファイルシステムベースのルーティング機能があります。これは、Pagesフォルダ内に作成されたファイルに対して、自動的にURLが生成される機能です。例えば、Pages内にabout.jsという名のファイルを作成すると、"/about"というURLが生成されます。
またこの機能では、動的ルーティングやネストされたルーティングなどもサポートされています。
■ ルーティングその他の機能 Next.jsでは、CSSやSass、Lessなどのプリプロセッサや、styled-componentsやemotionなどのCSS-in-JSライブラリを簡単に導入できます。これらのツールを使うことで、コンポーネントごとにスタイルを適用したり、変数やネストなどの機能を使ったりできます。
Reactとは
Reactは、FacebookのエンジニアであるJordan Walkeが開発したJavaScriptのライブラリです。ReactはUIを構築するためのJavaScriptライブラリであり、フレームワークではありません。ReactはUIの見た目や操作性を提供するだけの機能であり、ルーティングやデータの取得などの機能は含まれていません。
そのため、Webアプリの開発では、React以外に他のライブラリやツールを組み合わせて環境構築を行う必要があります。また、Reactはクライアント側でしか動作しないため、バックエンド側には他の技術を組み合わせる必要があります。
Reactの特徴
Reactには、「宣言的なVIEW」や「仮想DOM」、「コンポーネントベース」、「JSX」、「SPA作成がしやすい」といった特徴があります。それぞれの特徴について見ていきましょう。
【参考】:Windows での React |Microsoft Learn
■ 宣言的なVIEW Viewの状態を宣言的に記述することで、変更があった場合に必要な部分だけを効率的に更新できます。
■ 仮想DOM Reactでは、仮想DOMという仕組みを使って、UIの変更を効率的に反映します。仮想DOMとは、実際のDOMをJavaScriptのオブジェクトとして表現したもので、DOMそのものを操作するのではなく、オブジェクトを変更して、差分のみをDOMに反映することで、パフォーマンスを向上させています。
■ コンポーネントベース Reactでは、UIを部品ごとにコンポーネントという単位に分割して作成します。コンポーネントは独立して動作し、再利用や組み合わせが可能です。これにより、UIの再利用性や保守性を高めることができます。
■ JSXの採用 JSXとは、JavaScriptの中にHTMLのような記法でUIを記述できる構文です。JSXを使うことで、UIの見た目とロジックを1つのファイルにまとめることができます。また、JSXはJavaScriptの拡張であるため、JavaScriptの機能をそのまま使うことができます。
■ SPAが作成しやすい SPAモードは単一ページ内でコンテンツ切替を行うWebアプリの構造名称で、UIの向上に役立ちますが、JavaScriptを多用しなければならないというデメリットもあります。その点、Reactを用いることでSPAを簡単に実現できます。
Next.jsとReactの比較
Next.jsとReactはWeb開発で同じような目的で使われることが多いのですが、両者には基本的な違いがあります。それぞれの違いを以下にまとめました。
項目 Next.js React
▪サーバ機能 あり なし
▪SSR 可能 CSRのみ
▪SSG 可能 なし
▪ルーティング ファイルシステムベース ライブラリが別途必要
▪画像の最適化 Imageコンポーネントを使って可能 ライブラリが別途必要
▪APIサポート pages/apiフォルダで可能 ライブラリが別途必要
▪TypeScriptサポート ビルトイン ライブラリが別途必要
▪SEO SSRやSSGで対応可能 CSRでは対応困難
▪表示速度 SSRやSSGで高速化 CSRでは遅くなる可能性あり
▪デプロイ Vercelプラットフォームで簡単に実施 デプロイのためのプラットが別途必要
※SSR=Server Side Rendering ※SSG=Static Site Generator ※CSR=Client Side Rendering
Next.jsとReactの違いを理解して上手に活用しよう
ここまで、Next.jsとReactの違いについて、それぞれの特徴を挙げ、一覧で確認しました。Next.jsはReactをベースにした技術ですが、Next.jsとReactそれぞれに特徴や強みがあります。
Next.jsは、SSRやSSGなどの高度な機能を提供し、SEOに強い、高速なWebアプリケーションを作ることができます。
一方のReactは、UIのコンポーネントベースの設計パターンを採用し、Webアプリケーションの開発をより簡単かつ効率的にします。
Next.jsとReactの違いやメリット、デメリットを理解した上で、ReactからNext.jsへの移行検討や、プロジェクトでの最適な選択を行って、上手に活用することが重要です。
編集部オススメコンテンツ
アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから