logologo
AlloyDB Omniとは?Google提供の高性能DBを解説
thumb_alloydbomni_01

AlloyDB Omniとは?Google提供の高性能DBを解説

アンドエンジニア編集部
2023.12.02
この記事でわかること
AlloyDB Omniは、標準のPostgreSQLと比較して分析クエリで最大100倍の速度を実現
AlloyDB Omniは、DebianやRed Hat Linuxが動作する環境であれば、ほぼどこでも実行可能
AlloyDB Omniはネットワーク断やクラウドの停止が許されない環境でも、Localで実行可能

「AlloyDB Omni」登場!

img__alloydbomni_01

AlloyDB Omniとは、Google Cloudが提供する高性能なPostgreSQL互換データベースで、2023年10月12日(米国時間)に一般提供を開始しました。AlloyDB Omniはオンプレミスやエッジ、そのほかのクラウドでも実行できるようにしたダウンロード版です。

この記事では、AlloyDB Omniの特徴やメリット、料金設定、利用方法などについて解説します。

【参考】:AlloyDB Omni | Google Cloud

PostgreSQLとは?MySQL・Oracleとの違いを解説

AlloyDB Omniの特徴

AlloyDB Omniは非常に優れた特徴を有しています。ここでは、AlloyDB Omniの主要な特徴を挙げてみます。

▪Google CloudのAlloyDB for PostgreSQLと同じエンジンを搭載しており、標準のPostgreSQLと比較してトランザクションワークロードで2倍以上、分析クエリで最大100倍の速度を実現します。

▪AlloyDB Omniは、メモリなどのリソースの自動管理、AIを用いたインデックス提案、ベクトルクエリ、エンベディング生成などの機能を備えており、生成AIアプリケーションの構築にも適しています。

▪AlloyDB Omniは、DebianやRed Hat Linuxが動作する環境があれば、どこでも実行できるように設計されており、VirtualBoxを利用するLocalの開発マシンやノートパソコンの仮想化環境でも利用できます。

▪AlloyDB Omniは、Google Cloud、AWS、Azure、Google Distributed Cloud Hosted、オンプレミスなど、異なる環境にわたり同じデータベースを実行することができます。

【参考】:AlloyDB のダウンロード版 AlloyDB Omni の一般提供を開始 | Google Cloud 公式ブログ 【参考】:AlloyDB Omni を使い始めるには | Google Cloud 公式ブログ 【参考】:クラウド コンピューティング サービス  |  Google Cloud 【参考】:アマゾン ウェブ サービス|AWS クラウド 【参考】:クラウド コンピューティング サービス | Microsoft Azure

AzureとAWSの違いは?概要からサービスまで比較解説!

AlloyDB Omniのメリット

img_alloydbomni_02

AlloyDBにはどのようなメリットがあるのかを確認してみましょう。

AlloyDB Omniのダウンロード版はデータセンターなどのクラウド環境、ノートパソコンからエッジコンピュータまでどこでも実行ができるよう設計されています。ここでは、主なメリットを挙げていきます。

データベースの刷新がしやすい

AlloyDB Omniは、様々な要件によりクラウドで実行できない場合、あるいは、クラウドへの移行に向けた最初のステップとして、レガシーのデータベースから迅速に移行したり、データベースを刷新したりする場合に最適です。

データベースの種類とは?エンジニアが今さら聞けない基本知識を徹底解説!

サーバ停止が許されない環境で使える

AlloyDB Omniは、利用シーンとしてサーバ停止(ダウンタイム)が許されない飲食店や小売店などにも適しています。インターネットやクラウドサービスから切り離されても、データベースが稼働し続ける必要がある場合や、遅延を最小限に抑えるためにユーザの近くで稼働させる必要がある場合に最適です。

ダウンロードして手軽に利用できる

単にローカルに開発用のデータベースが必要な場合にも利用できます。ダウンロードしてノートパソコンなどの環境でも利用できるのは魅力です。

データベースとは?今更聞けないその内容をITエンジニアとして改めて学ぶ

同じデータベースを異なるクラウドで共有できる 

AlloyDB Omniは、異なるクラウド間でユーザにサービスを提供する場合など、同じデータベースを複数のクラウドで運用する必要がある場合にも適しており、データの移行や同期の手間を省くことができます。

手厚いサポートが低料金で受けられる

AlloyDB Omniは、Googleのエンタープライズサポート組織によって支援され、24時間365日対応の技術サポートが提供され、しかも費用はレガシーデータベースと比較して数分の1に抑えられます。

デフォルトで暗号化されている

AlloyDB のデータは、他の Google Cloudと同様に、デフォルトで透過的に暗号化されているため、特に暗号化を意識しなくとも安心して利用できます。

【参考】:AlloyDB Omni | Google Cloud

AlloyDB Omniの料金設定

img_alloydbomni_03

AlloyDB Omniの優れた性能は分かりましたが、料金が気になる方も少なくないでしょう。AlloyDB Omniの料金設定は、非常にシンプルで、管理しやすく、手頃な料金設定になっています。

またワークロードの拡大に合わせて簡単にスケールアウト、スケールインできるようになっています。

AlloyDB Omniは、16-vCPU Starter Packの月単位サブスクリプションで月額1,295ドル、100-vCPUブロックの月単位のサブスクリプションで月額6,995ドル(1,000円程度)で利用でき、既存のエンタープライズ割引プラン(EDP)に加え、1年間と3年間の確約利用割引もあります。

各パックに含まれるvCPUは、必要に応じて複数のサーバや仮想マシンで使用できます。またパックに含まれるすべてのvCPUを、指定の数のサーバや単一のサーバで使用する必要はありません。AlloyDB Omniは、ユーザがGoogle Cloudアカウントで選択したGoogle Cloudサポートプランの対象となります。

※vCPUとは仮想CPUのことで、仮想化されたサーバやストレージで動作するソフトウェアから見て、CPUとして振るのうものを意味しています。

【参考】:AlloyDB Omni | Google Cloud

AlloyDB Omniの利用方法

img_alloydbomni_04

AlloyDB Omniの利用は非常に簡単です。ここではAlloyDB Omniをローカルにダウンロード、インストールする手順を紹介します。ドキュメントが英語で分かりづらい場合は、ブラウザの翻訳機能を利用しましょう。また、必要事項を求められたら正しく入力します。

ダウンロード/インストールして使う

まず、下記の「AlloyDB Omni の一般提供開始のお知らせ |Google Cloud ブログ」にアクセスし、[ドキュメント]ボタンをクリックします。

概要説明の後「AlloyDB Omni をダウンロードしてインストールします。」をクリックし、後はドキュメントの指示に従ってダウンロードとインストールを手順に沿って行います。

ダウンロードページでは、AlloyDB Omniのバイナリファイルとライセンスファイルをダウンロードできます。バイナリファイルは、DebianやRed Hat Linuxが動作する環境であれば、ほぼどこでも実行できるように設計されています。ライセンスファイルは、AlloyDB Omniの使用許諾契約を記載したものです。

【参考】:AlloyDB のダウンロード版 AlloyDB Omni の一般提供を開始 | Google Cloud 公式ブログ |

動作環境はLinuxのみとなる

プレビュー版はLinux環境でのみ動作します。IntelベースのMacやWindowsは仮想化環境で実行できます。ダウンロードしたソフトウェアと初期データベースを保持するために、少なくとも20GBのストレージ容量を割り当てる必要があります。

Linuxとは?特徴やメリット・ディストリビューションを解説!
WindowsとLinuxの違いは?具体的な比較ポイントを解説!

操作はLinuxコマンドで行う

インストールやAlloyDB Omniの実行はLinuxコマンドを用いますが、コマンドもすべてドキュメントに記されています。Dockerはバージョン 20.10以降を利用します。

AlloyDB Omniを実行する環境に応じて、LinuxのコマンドラインやGUI、Kubernetesオペレーターなどのツールを利用して、データベースのプロビジョニング、バックアップ、安全な接続、オブザーバビリティなどのタスクを行います。

AlloyDB Omniに接続するアプリケーションやツールを設定して、データの操作や分析を行います。

【参考】:AlloyDB Omni をインストールする | PostgreSQL 用 AlloyDB | Google Cloud 【参考】:データ分析を導入する: BigQuery 連携クエリの新機能 | Google Cloud 公式ブログ

Linux版Docker Desktopが登場!機能と利用方法を解説

AlloyDB Omniを試してみよう

img_alloydbomni_05

ここまでGoogle Cloudが提供する高性能なPostgreSQL互換データベースのAlloyDB Omniについて、その特徴やメリット、使い方などについて紹介しました。AlloyDB OmniはAWSやAzureなどGoodle以外のクラウドでも実行できるばかりか、ノートパソコンにダウンロードして、Local環境でも利用できます。

無料枠を利用して試すことができますので、PostgreSQLを学んでいる方、クラウドサービスを利用してみたい方、本格的なデータ分析を行ってみたい方、ぜひAlloyDB Omniを利用してみましょう。

PostgreSQL入門、複数のRDBMSを習得して更なる活躍を
気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

thumb_gptowten_01
ChatGPTの面白い使い方15選!ビジネスや遊び相手になる事例
アンドエンジニア編集部
2024.02.19

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供

カテゴリー

編集部おすすめコンテンツ

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

logologo
Powered by マイナビ AGENT