Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」を非表示にするには
thumb_windows11turnoffstartmenurecommended_01
Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」を非表示にするには
アンドエンジニア編集部
2023.09.21
この記事でわかること
Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」は、使用履歴を表示しアクセスを容易にします
Windows 11の初期設定では、「おすすめ」表示機能が有効となっています
「おすすめ」は非表示に切り替えたり、特定項目のみを削除したりすることができます

Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」を非表示にするには

img_windows11turnoffstartmenurecommended_01

Windows 11では、スタートメニューの画面下側に、「おすすめ」の項目が一覧で表示されます。初期設定では、この「おすすめ」が有効となっており、自動的に最近利用したファイル名やインストールしたアプリ名が表示されます。

この表示設定は、「設定」アプリから非表示に変更することができます。

「おすすめ」の使い方

Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」は、スタートメニューに自動的に表示されます。具体的には次の図のように、「スタート」アイコンをクリックすると、スタート画面の下側に「おすすめ」が表示されます(①②)。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_02
 【図】:「おすすめ」の表示方法

「おすすめ」では、最近利用したファイル名などが表示されますので、該当項目をクリックするだけで直接ファイルを開くことができます。

「おすすめ」の役割

Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」は、自動的に最近利用したファイル名やインストールしたアプリ名が追加されます。そのため、よく使う作業の使用履歴として利用することで、簡単にWindowsを操作し、必要な操作を行うことが可能です。

Windows 10でも設定項目に「ときどきスタート画面におすすめを表示する」がありますが、Windows 11では、この機能が進化したものと考えると良いでしょう。

「おすすめ」が不要と感じる理由

Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」は、使用履歴に基づいてクイックにアクセスできるメリットがあります。その反面、スタートメニューにいきなり使用履歴が表示されるため、戸惑う場合もあるかもしれません。

特にビジネス利用時に、他のユーザや参加者に向けてPC画面のデモ操作やプレゼンテーションを行う場合などに、過去の利用履歴を表示したくないケースもあるでしょう。このように便利さと不便さが共存しているため、表示と非表示の変更が可能です。

特定用途のPCなどでは、ニーズに合わせてあらかじめ非表示にするなど設定変更しておくことができます。

「おすすめ」を非表示に設定してみる

img_windows11turnoffstartmenurecommended_03

「おすすめ」表示機能は、一時的に非表示にしたり、特定の項目を削除したりすることができますので、用途に応じてカスタマイズすることができます。ここからは、Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」を非表示に設定する方法を、いくつか解説していきます。

「おすすめ」を非表示に設定する手順

まず最初に、「おすすめ」を非表示に設定する基本操作を学びます。

「おすすめ」を非表示に設定するには、「設定」アプリを使います。「スタート」→「設定アイコン」の順にクリック、または「スタート」の右クリックメニューから「設定」をクリックします。「おすすめ」の設定画面は、「設定」アプリから「個人用設定」→「スタート設定」の順にクリックします。

「おすすめ」の表示と非表示を切り替えるには、もう少し簡単に「スタート設定」を開くことができます。直接「スタート設定」を表示させるには、スタートメニューの画面を使用するのが便利です。次の図をご覧ください。

「スタート」の画面で空スペースを右クリックすると、「スタート設定」のポップアップメニューが表示されます(①②)。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_04
 【図】:「スタート設定」を起動する

この「スタート設定」をクリックすることで、「設定」アプリの「スタート設定」を直接開くことができます。次の図は、「スタート設定」の表示画面を示しており、赤枠で囲った部分が表示設定に関する項目です。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_05
 【図】:「スタート設定」から設定を変更する

以降では、実際に設定を変更する際の考え方や変更後の表示などを確認していきます。

「おすすめ」を非表示に設定する際の考え方

「おすすめ」に表示されるアクセス履歴を非表示にするには、次の図のように「最近開いた項目をスタート、ジャンプリスト、ファイル エクスプローラーに表示する」のスライドボタンを「オン」から「オフ」に切り替えます(①②)。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_06
 【図】:「おすすめ」を非表示に設定する

この「最近開いた項目をスタート、ジャンプリスト、ファイル エクスプローラーに表示する」の各項目は次のような意味合いを持ちます。最近開いた項目とは、ファイルやフォルダー、ウェブサイトへのショートカットなどの項目です。

「スタート」に表示 最近開いた項目を「スタート」に表示設定すると、スタートメニューの「おすすめ」に表示されます。

「ジャンプリスト」に表示 最近開いた項目を「ジャンプリスト」に表示設定すると、スタートメニューやタスクバーにピン留めしているアプリを右クリックする際に「最近使用した項目」に表示されます。

「ファイル エクスプローラー」に表示 最近開いた項目を「ファイル エクスプローラー」に表示設定すると、エクスプローラーを開いた際にホーム画面の「最近使用した項目」に表示されます。

「最近開いた項目をスタート、ジャンプリスト、ファイル エクスプローラーに表示する」を表示したり、非表示にしたりすると、一括して「スタート」「ジャンプリスト」「ファイル エクスプローラー」すべてに設定内容が反映されます。想定した通りに表示できない場合は、この設定を確認しましょう。

アプリの表示設定も、「最近追加したアプリを表示する」「よく使うアプリを表示する」の項目を「オン」から「オフ」に切り替えて非表示にすることができます。必要に応じて設定変更することができます。

「最近追加したアプリを表示する」では、最近インストールしたアプリが表示されます。「よく使うアプリを表示する」では、利用頻度の高いアプリが表示されます。それぞれ非表示に変更すると、「おすすめ」から表示が削除されます。

「おすすめ」を非表示に設定したスタートメニュー

先ほどの手順に従って「おすすめ」を非表示に設定してみます。「最近開いた項目をスタート、ジャンプリスト、ファイル エクスプローラーに表示する」から非表示の設定を行うと、次の図のようにスタートメニューの「おすすめ」の画面表示に何も表示されなくなります。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_07
 【図】:非表示設定時のスタート画面

このように「おすすめ」の表示から非表示に切り替えることにより、表示一覧から一括削除されます。

「設定」アプリ以外から「おすすめ」を非表示に設定する

「設定」アプリ以外から「おすすめ」を非表示に設定するには、レジストリを設定したりツールを追加インストールするなどの方法もあります。

レジストリから、「おすすめ」を非表示に設定するには、レジストリエディターのregeditを用いて直接変更することもできます。しかしながらregeditはシステム設定を変更するので、操作ミスの危険性があります。安全性を考慮すると、「スタート設定」からの設定変更の方が簡単ですので「設定」アプリをまず試すのが無難です。

「おすすめ」から不要な項目を削除する

「おすすめ」の表示機能は使用したいものの、不要な履歴だけ削除したい場合もあります。その際には、「おすすめ」の一覧表示から不要な項目のみを削除することができます。次の図をご覧ください。

最初に「おすすめ」表示されている履歴から不要な項目の上にカーソルを合わせます(①)。ここで、右クリックするとメニューがポップアップしますので、「リストから削除」を選択します(②)。その結果、「おすすめ」の表示一覧から削除した項目のみが除外されて、表示されることがわかります(③)。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_08
 【図】:「おすすめ」から不要な項目を削除する

「リストから削除」を実際にクリックすると、削除の確認ダイアログは表示されずに、即座に表示一覧から削除されます。この場合「おすすめ」の表示一覧から削除した項目が消えますが、実際のファイルは削除されませんので、安心してください。

ここで表示されるポップアップメニューについて、もう少し補足します。ポップアップメニューに表示される項目は2つで、もう1つの項目である「ファイルの場所を開く」をクリックすると、そのファイルの格納フォルダを開くこともできます。合わせて使い分けすると良いでしょう。

「おすすめ」の表示領域を小さくする

「おすすめ」の表示領域は、小さくしたり大きくしたりすることができます。「おすすめ」の表示領域を小さくする場合は、「スタート設定」の「レイアウト」を「規定値」から「さらにピン留めを表示する」に切り替えます(①②)。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_09
 【図】:「おすすめ」の表示領域を小さくする

「規定値」から「さらにピン留めを表示する」に切り替えた場合は、次の図のように「おすすめ」の表示が3行から1行に縮小されます。

img_windows11turnoffstartmenurecommended_10
 【図】:表示領域変更後の「おすすめ」の表示

同様におすすめの「レイアウト」を「規定値」から「さらにおすすめを表示する」に切り替えると、「規定値」である3行の表示から4行に表示が拡大します。また「おすすめ」の右側の「その他」のボタンをクリックすると、さらに多くの履歴を一覧表示から確認することも可能です。

Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」は使い分けが可能

img_windows11turnoffstartmenurecommended_11

Windows 11 スタートメニューの「おすすめ」は、表示と非表示を切り替えることができ、不要な項目を「おすすめ」の一覧表示から削除することもできます。これらを組み合わせて「おすすめ」を利用しながら、表示数を減らすなど実際の操作の妨げにならずに利便性を高めることができます。

Windows11のスタートメニューが使いにくい?カスタマイズ方法を紹介!
Windows11のおすすめ便利機能10選!ショートカットキーも紹介
気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供
はじめて転職される方へ
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 求人一覧

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

Powered by マイナビ AGENT