【図解】Windows 11のウィジェットをカスタマイズして生産性向上!
thumb_windows11widget_01
【図解】Windows 11のウィジェットをカスタマイズして生産性向上!
アンドエンジニア編集部
2024.02.14
この記事でわかること
ウィジェットは、Windows 11に追加された機能です
動的コンテンツをお気に入りのアプリやサービスから取り込み、クイックに活用できます
ビジネスからエンターテイメントまで多岐に渡り、カスタマイズして最適な情報を収集します

Windows 11のウィジェットを活用する

img_windows11widget_01

Windows 11に追加されたウィジェットは、動的コンテンツをお気に入りのアプリやサービスから取り込み活用することができます。興味に応じて最適化されたパーソナライズ情報は、趣味やビジネスの情報収集を効率的に行うことができます。

【参考】:ウィジェットを最新の状態に保つ

Windows 11のウィジェットとは

「ウィジェット」とは、必要なアプリやサービスの情報コンテンツを、Windowsのデスクトップに表示させる機能です。ウィジェットと呼ばれる小さなカードがウィジェットボードに表示されます。 ウィジェットはWindows 11の新機能で、Windows 10に搭載されていた「ニュースと関心事項」が進化したものとなります。

Windows 11のウィジェットの使い方

img_windows11widget_02

Windows 11のウィジェットは、デフォルトで有効化されています。使い方も簡単で、次の図のようにタスクバーの左端のアイコンにカーソルを合わせると、ウィジェットがポップアップしてきます。

img_windows11widget_03

 【図】:ウィジェットの使い方

このポップアップウィンドウをウィジェットボードと言います。このウィジェットボード上に、それぞれのウィジェットが配置されています。

ウィジェットの設定

ウィジェットの設定の設定は、ウィジェット全体はウィジェットボードの設定で行います。次の図のように、ウィジェットボード右上のサインインアカウントのアイコンをクリックします(①)。続いて「ウィジェットの設定」が表示されますので、必要となる設定を行っていきます(②)。

img_windows11widget_04

 【図】:ウィジェットの設定

例えば、デフォルト設定では、タスクバーのウィジェットアイコンにカーソルを合わせるだけで、ウィジェットボードが表示されます。意図せずにウィジェットが表示されて、戸惑った方もいるでしょう。この設定を停止するには、「ホバー時にウィジェットボードを開く」をオフにします。

この他、通知やお知らせについてもオフに変更することもできます。

Windows11のタスクバーは移動できない?便利なカスタマイズ方法を紹介

ウィジェットの追加

ウィジェットを追加するには、ウィジェットボードから操作します。次の図をご覧ください。ウィジェットボードの「+」アイコンをクリックすると、「ウィジェットの追加」が表示されます(①②)。

img_windows11widget_05

 【図】:ウィジェットの追加

ここで10種類のウィジェット項目が表示されています。追加したい項目をクリックして追加します。ここで順にウィジェットを追加しお気に入りの1つを探すのも、おすすめの方法です。

例えば、「スポーツ」を追加する場合は次の図のように、「スポーツ」をクリックすると「スポーツ」のウィジェットが追加されます。(③④)。

img_windows11widget_06

 【図】:ウィジェットの追加(続き)

追加されたウィジェットには、上部にピン留めマークが表示されます(⑤)。

ウィジェットの削除

ウィジェットを削除するには、ウィジェット上部の「・・・」をクリックします(①)。ここで表示されるメニューから「ウィジェットのピン留めを外す」をクリックすると、ウィジェットボードからウィジェットが外れます(②③)。

img_windows11widget_07

 【図】:ウィジェットの削除

再度追加する場合は、前述の通りウィジェットボードの上部「+」をクリックし、追加を行います(④⑤)。

ウィジェットの設定変更

ウィジェットの設定項目はいくつかあり、ウィジェット単位で行います。それぞれのウィジェット上部の「・・・」をクリックすると、必要な設定を行うことができます(①)。

img_windows11widget_08

 【図】:ウィジェットの設定変更

この図を用いて、代表的な設定である表示サイズの変更方法をまとめておきます。デフォルト設定では、「中程度」に設定されており、正方形のウィジェットが表示されています。

ウィジェットを小さくする 表示メニューから「小」をクリックすると、高さが元の半分のウィジェット表示となります(②③)。

ウィジェットを大きくする 表示メニューから「大」をクリックすると、高さが元の1.5倍のウィジェット表示となります(④⑤)。

ウィジェットの表示位置の変更

ウィジェットは、新しく追加すると最上部に表示されます。この表示位置は変更が可能です。次の図をご覧ください。

ウィジェット上では、マウスカーソルが指のマークになっていますが、ウィジェットのフレーム上部にカーソルを合わせると、手のひらのようなマークに変わります。そこでウィジェットをドラッグアンドドロップすると、任意の場所に移動させることができます(①②)。

img_windows11widget_09

 【図】:ウィジェットの表示位置の変更

ウィジェットのカスタマイズ

ウィジェット内の表示のカスタマイズは、ウィジェット上部の「・・・」をクリックして行います。

次の図のように、「・・・」をクリックして表示されたメニューから「ウィジェットのカスタマイズ」をクリックすると、表示される内容を細かく選択することができます(①②③)。

img_windows11widget_10

 【図】: ウィジェットのカスタマイズ

それぞれのウィジェットは、表示のカスタマイズが可能で、ウィジェットに応じて設定項目がメニュー表示されます。特にニュースフィードの場合は、次の図のように、表示される記事数を増やしたり減らしたりすることもできます(①)。

通常のウィジェットでは、記事数に関する情報は表示されません(②)。

img_windows11widget_11

 【図】: ウィジェットのメニュー表示

具体的な設定内容はウィジェットによって異なりますので、追加したウィジェット毎に確認することをおすすめします。

ウィジェットのフルビューモードを使用する

Windows 11では機能改良を進めており、最新のウィジェットではフルビューモードが追加されています。次の図をご覧ください。

最新リリースではウィジェットボードの上部に、「ななめ矢印」のアイコンが追加されています(①)。これをクリックすると、ウィジェットボードが全画面で表示されます。縦2列のウィジェットの表示が、縦4列に拡張されています。

img_windows11widget_12

 【図】:ウィジェットのフルビューモード

ウィジェットのフルビューモードではデスクトップ表示を占有しますので、使い勝手が良いかどうかは各自ご判断ください。

この機能は順次展開されますので、お使いのPCで上記の「ななめ矢印」のアイコンが表示されない場合は、機能が展開されるのをお待ちください。手動でインストールする場合は、Microsoft Storeで「Windows Web Experience Pack」を追加することもできます。

アンインストールした場合も、再インストールが可能です。

【参考】:Windows で Microsoft Store を開く方法

ウィジェット表示を停止する

タスクバーのウィジェット表示は、ビジネスでWindows 11を使用する場合は、表示自体が邪魔になることもあります。この様なケースでは、タスクバーのウィジェット表示を停止することもできます。次の図をご覧ください。

スタートメニューから「設定」アプリを表示させ、「個人用設定」「タスクバー」と順に設定画面を切り替えます。この「タスクバー」設定画面の「ウィジェット」がオンでタスクバーに表示となり、オフで停止となります(①②)。

img_windows11widget_13

 【図】:ウィジェット表示を停止する

次の図は、タスクバーの実際の表示結果です。「ウィジェット」がオンの場合が左側、オフの場合は右側です(①②)。要望に合わせて設定するのが良いでしょう。

img_windows11widget_14

 【図】:ウィジェット表示がオンとオフのタスクバーの表示比較

Windows 11のウィジェットはカスタマイズがおすすめ

img_windows11widget_15

Windows 11はビジネス用途、あるいはエンターテイメントなど多岐に利用できます。その用途に合わせてウィジェットをカスタマイズすることで、クイックに情報を収取することもできます。

必要な情報を常に表示させたり、不要な情報を非表示にしたりすることで、より生産性を高めることができるでしょう。

Windows11のスタートメニューが使いにくい?カスタマイズ方法を紹介!
Windows11のおすすめ便利機能10選!ショートカットキーも紹介
気になる人のXをフォローしよう!
アンドエンジニア公式LINEでは
新着記事やエンジニアに役立つ情報をお届け!
日々のキャッチアップをお手伝いします!
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【無料個別転職相談会】アプリケーションエンジニア向け!リモート・在宅勤務で働きたい方へ
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供
はじめて転職される方へ
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 求人一覧

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【無料個別転職相談会】アプリケーションエンジニア向け!リモート・在宅勤務で働きたい方へ
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

Powered by マイナビ AGENT