フロントエンドエンジニアのオススメ資格3選!取得するメリットとは
thumb_frontendshikaku_01
フロントエンドエンジニアのオススメ資格3選!取得するメリットとは
アンドエンジニア編集部
2022.07.07
この記事でわかること
フロントエンドエンジニアにおすすめの資格は、HTML・CSS・JavaScriptに関係する資格
資格取得には、フロントエンドエンジニアに必要な技術や知識を体系的に学べるメリットがある
資格を取得することで、Webディレクターやフルスタックエンジニアなどへのキャリアパスにも繋がる

フロントエンドエンジニアに資格は必要?

img_frontendshikaku_01

フロントエンドエンジニアは、Webサービスの中でも直接ユーザーの目に触れる部分の業務を担当し、仕事を行う上でさまざまなスキルを必要とします。フロントエンドエンジニアになるにあたって、必須の資格はあるのでしょうか?ここでは、フロントエンドエンジニアが資格を取得する意味やメリットを解説します。

キャリアパスの足がかりになる

フロントエンドエンジニアになるには、HTML・CSS・JavaScriptのスキルは必須ですが、必須の資格はありません。また、特別な条件もないため、Webサービスを開発するためのスキルや知識があれば基本的には誰でも目指せる職種です。

実務経験のない未経験者が目指す場合や、他業種からの転職を検討している場合は、資格を保有していた方が客観的にスキルを証明できるため取得しておいた方が有利になります。

さらに、資格取得にあたってフロントエンドエンジニアに必要な技術や知識を体系的に学べるメリットもあり、それにより年収アップに繋げることも可能です。キャリアパスの足掛かりとして取得すると良いでしょう。

フロントエンドエンジニアとは

img_frontendshikaku_02

そもそもフロントエンドエンジニアとは、具体的にどのような仕事を任されるのでしょうか?ここでは、フロントエンドエンジニアの詳しい仕事内容・求められるスキル・年収についてまとめました。

フロントエンドエンジニアの仕事内容

Webサービスを開発する現場では、「フロントエンド」「バックエンド」といった言葉がよく使われます。

WebサイトやWebアプリなどでユーザーがテキストを入力したり、ボタンをクリックしたりする部分を「フロントエンド」と呼び、サーバーサイドやデータベースなど、ユーザーの目に触れない部分を「バックエンド」と言います。

このフロントエンド部分を担当するエンジニアが、フロントエンドエンジニアです。主な仕事内容は、Webデザイナーが作成したデザインをもとに、Webサービスの設計・マークアップ言語を使用してコーディング・WordPressなどのCMS構築などを担当します。

フロントエンドエンジニアに求められるスキル

フロントエンドエンジニアになるにはさまざまなスキルを必要としますが、主に求められるスキルは以下の通りです。

1.コーディングスキル Webサービスにおけるブラウザ側の部分に欠かせないHTML・CSS・JavaScriptなど、フロントエンド開発に必要な言語を習得し、コーディングスキルを身に付けることが大切です。また、SEOを意識したコーディングやアニメーション制作などのスキルもあると、市場価値が高い人材になることができるでしょう。

2.UI/UXデザインのスキル 見栄えが綺麗でもユーザーが操作しにくいものは良いコンテンツとは言えないため、ユーザーの目線に立ってWebサービスを制作する必要があります。 UIやUXのデザインのスキルを習得すれば、ユーザーの行動を理解したWebサービスの設計が可能です。

3.CMSに関する知識 CMSとはコンテンツマネジメントシステムとも呼ばれ、Webサイトを制作する際に、WordPress・Movable TypeなどのCMSを使用することで簡単にWebコンテンツの作成が可能です。

近年では枠組みをフロントエンドエンジニアが作成し、更新や修正は企業側で行うことが多いため、今後はCMSを使用したWeb制作を依頼されることが増加すると予想されます。

フロントエンドエンジニアの年収

フロントエンドエンジニアの年収についてですが、「マイナビエージェント職業別年収ランキング」での平均年収は385万円、経済産業省2017年発表の「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」から近い職種のSE・プログラマ(ソフトウェア製品の開発・実装)を参考にすると、平均年収568万円と分かりました。

国税庁2020年発表の「民間給与実態統計調査」における民間企業の平均年収は433万円なので、フロントエンドエンジニアは一般平均年収よりも、やや低めであることが分かります。

上記はあくまでも目安ですが、フロントエンドエンジニアの年収はスキルや年齢によって大きく左右されます。スキルの向上や資格取得を目指せば高収入を見込むことも可能です。また、キャリアパスとしてWebディレクターやフルスタックエンジニアなども目指せるため、さらなる年収アップも期待できます。

【参考】:マイナビエージェント職業別年収ランキング

※【平均年収 調査対象者】2015年から2016年の間でマイナビエージェントに登録いただいた方

【参考】:IT関連産業における給与水準の実態① ~ 職種別(P7)

【参考】:民間給与実態統計調査-国税庁

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアを詳しく解説!

フロントエンドエンジニアにおすすめの資格3選

img_frontendshikaku_03

ここでは、フロントエンドエンジニアにおすすめの資格を3つまとめました。それぞれどのような特徴があるのか、確認しましょう。

Webクリエイター能力認定試験

Webクリエイター能力認定試験とは、2005年より開始された民間のWeb制作の標準資格です。Chrome・Internet Explorer・firefoxなどのさまざまなインターネットブラウザが存在する中、HTMLが拡張されたことでブラウザによっては閲覧できないサイトが頻発しています。

この問題を解決するためにW3Cで国際基準が設けられ、それに準拠したスキルを測定します。

レベルに応じて2つの試験区分が用意されています。

【スタンダード(初級レベル)】  HTML5・CSSを中心とした実技問題  モデル学習時間 24時間

【エキスパート(初級・中級レベル)】  HTML5・CSS・JavaScriptを中心とした実技問題並びに知識問題  モデル学習時間 38時間

試験は、全国の認定試験会場で随時実施されており、スタンダード・エキスパートともに65%の正答率で合格です。受験資格・年齢とも不問なため、最初からエキスパートを受験することが可能です。

【参考】:Webクリエイター能力認定試験

CIW JavaScript Specialist

CIW JavaScript Specialistとは、Certification Partner社によって提供される国際認定試験であり、海外でも通用するグローバルな資格です。試験内容は、インターネット・Web知識・技術に関する理解度が問われ、自分自身のITスキルや能力を国際的に証明できます。

試験は英語で受験するため、日本人にとっては難易度が高いと感じますが、海外ビジネスチャンスがある方にはおすすめの資格です。「Exam 1D0-735」に合格するためには、正答率70.91%を満たさなければなりません。

試験範囲は以下の通りです。

・JavaScriptの概要、変数・データ、関数・メソッド・イベント、デバッグ・トラブルシュート ・JavaScriptの制御、DOM、オブジェクト、セキュリティ、ライブラリー・フレームワーク、Web API

試験は全国各地のテストセンター(ピアソンVUE)並びにPSIで提供されています。

【参考】:CIW JavaScript Specialist 【参考】:ピアソンVUE 【参考】:PSI

HTML5プロフェッショナル認定試験

HTML5プロフェッショナル認定試験とは、エルピーアイジャパン(LPI-Japan)によって実施されているHTMLのスキルを証明できる資格です。試験は全国各地のテストセンター(ピアソンVUE)で随時実施されており、合格点は非公表ですが公式サイトには7割程度の正答率で合格する旨が掲載されています。

また、認定の優位性有効期限は5年間となっており、5年以内の再認定または上位レベルの取得が求められます。再認定しない場合はステータスがACTIVEからINACTIVEに変更されますが、認定された事実に変わりはありません。

試験はレベルに応じて、以下の2つの試験区分に分けられます。

【レベル1(初級・中級レベル)】  HTML5を使ってWebコンテンツを作成できるレベル  HTML5・CSS3を対象とする、ITSSレベル2相当

【レベル2(中級・上級レベル)】  動的コンテンツやシステム間連携アプリケーションを開発できるレベル  レベル1に加えてJavaScriptやマルチメディア・通信・パフォーマンスの要素が追加、ITSSレベル3相当  レベル1に合格している(かつACTIVEである)ことがレベル2の認定条件

【参考】:HTML5プロフェッショナル認定試験 【参考】:ピアソンVUE

ウェブデザイナー必見!HTMLのおすすめ資格を比較解説します

フロントエンドエンジニアの需要と将来性について

img_frontendshikkau_04

フロントエンドエンジニアになる上で心配なのが、将来性がある職種なのかという部分です。結論から言うと、将来性はありますがより長く続けるためにはキャリアアップも視野に入れた方が良いでしょう。

Web・IT業界は成長中の分野であり、人材不足の背景もあって需要は非常に高いですが、長期的にみるとWebディレクターやフルスタックエンジニアなどのキャリアアップを目指すとより高い年収を目指せる場合があります。

キャリアアップやフロントエンドエンジニアとしてのさらなる高みを目指すなど、現在よりもスキルアップを図る場合は資格の取得が有効です。

資格を取得してフロントエンドエンジニアを目指そう

img_frontendshikaku_05

フロントエンドエンジニアはWebサービス開発現場において確かなスキルの保有が必要であることが分かりました。知識やスキルを身に付けるためには、Webクリエイター能力認定試験やCIW JavaScript Specialistなどの資格を目指すことがおすすめです。

未経験や他業種からの転職の場合は、資格の有無が採用の大きな決め手になる場合があります。特にフロントエンドエンジニアは求人数も多い職なので、どういった企業を選ぶかが将来のキャリアに大きく影響します。

そこでぜひご活用いただきたいのが、マイナビIT エージェントです。 

マイナビITエージェント【公式】IT・Webエンジニアの求人・転職エージェント

マイナビIT エージェントは、IT・Webエンジニア向けの無料の転職⽀援サービスです。

IT・Webエンジニアの転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたのご経験やスキルをお伺いし、転職活動のプランをご提案いたします。

アドバイザーは企業側の人事担当者と直接連携を取れますので、求人票に載っていない企業情報も確認することができます。残業時間や給与面など、働き方などをしっかり確認の上で応募企業を選んでいくのが良いでしょう。

・資格やプログラミングの勉強をしているけれど、企業が求めるレベルに達しているのかわからない ・スキルアップをして市場価値を上げていける企業の選び方を知りたい ・数多くあるITエンジニアの職種の中で、自分に向いている仕事は何か知りたい

こうした悩みを抱えていらっしゃる方は、まずは無料登録でキャリアカウンセリングをおすすめ致します。

あなたに合った企業選びをサポート致します。
エンジニア転職のご相談はぜひ
『マイナビIT エージェント』へ!
気になる人のXをフォローしよう!
アンドエンジニア公式LINEでは
新着記事やエンジニアに役立つ情報をお届け!
日々のキャッチアップをお手伝いします!
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供
はじめて転職される方へ
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 求人一覧

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【年収±診断】6つの質問に答えて、真の市場価値をチェック!
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

Powered by マイナビ AGENT