フロントエンドとバックエンドの違い
Webサービスを開発する現場では、「フロントエンド」「バックエンド」の言葉がよく使われます。これらに携わるエンジニアは、仕事の内容によって「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」に分類して呼ばれることが多いです。ここでは、フロントエンドとバックエンドの違いについて詳しく紹介します。
フロントエンドとは
フロントエンドとは、Webサービスにおける直接的にユーザーの目に触れる部分を指します。例えば、WebサイトやWebアプリなどでユーザーがテキストを入力したり、ボタンをクリックしたりする部分や、バックエンドのソフトウェアとやり取りをする部分のことです。クライアントサイドと呼ばれることもあり、Webブラウザでプログラムが実行されます。フロントエンド開発で使用するプログラミング言語は、HTML・CSS・JavaScriptなどのマークアップ言語が多いです。
バックエンドとは
バックエンドとは、サーバーサイドやデータベースなど、ユーザーの目に触れない部分を指します。例えば、ユーザーの入力内容のデータ処理やデータベースへの保存、検索結果の出力などが行われる部分のことです。バックエンド開発で使用するプログラミング言語は、Java・JavaScript・PHP・Python・Rubyなどが挙げられます。また、開発を効率化するためにフレームワークを利用して開発を行うことも多いです。
フロントエンドエンジニアとは
フロントエンドとバックエンドの違いを説明しました。ここでは、フロントエンドエンジニアについて詳しく紹介します。
フロントエンドエンジニアの仕事内容
フロントエンドエンジニアは、Webデザイナーが作成したデザインをもとに、Webサービスの設計や、マークアップ言語を使用してコーディング、WordPressなどのCMS構築などを担当します。
マークアップエンジニアとフロントエンドエンジニアが比較されることがよくあります。HTML・CSSを利用してWebサービスの構造の設計を主に行うのがマークアップエンジニアです。一方、フロントエンドエンジニアはHTML・CSSに加えて、JavaScriptを使用してコーディングを行います。しかし、企業によっては、マークアップエンジニアとフロントエンドエンジニアが同じような業務を行っていることも少なくありません。
フロントエンドエンジニアに必要なスキル
ここでは、フロントエンドエンジニアに求められるスキルについて詳しく紹介します。
1.コーディングスキル フロントエンドエンジニアは、Webサービスの中でも、ブラウザ側の部分を主に担当します。そのため、フロントエンドエンジニアであれば、HTML・CSSでWebサイトが制作できるのは当たり前とも言われています。よって、HTML・CSS・JavaScriptのフロントエンド開発に必要な言語を習得し、コーディング力を身に付けることが大切です。また、SEOを意識したコーディングやアニメーション制作などのスキルもあると、市場価値が高い人材になることができるでしょう。
2.UI/UXデザインのスキル フロントエンドエンジニアは、UIやUXのデザインに関するスキルも必要です。フロントエンドエンジニアはユーザーの目線に立って、Webサービスを制作する必要があります。例えば、見栄えが綺麗でも、ユーザーが操作しにくい場合、良いコンテンツとは言えません。 UIやUXのデザインのスキルを習得すれば、ユーザーの行動を理解してWebサービスの設計が可能です。したがって、フロントエンドエンジニアの仕事は、ユーザーが有益と思うようなWebサービスを制作することが重要と言えます。そのため、 UIやUXのデザインのスキルも身に付けることが大切です。
3.CMSに関する知識 フロントエンドエンジニアは、トレンド技術の1つであるCMSの知識も必要です。CMSとは、コンテンツマネジメントシステムとも呼ばれます。Webサイトを制作する際に、WordPress・Movable TypeなどのCMSを使用することで、簡単にWebコンテンツの作成が可能です。近年では、枠組みをフロントエンドエンジニアに作成し、更新や修正は企業側で行うことが増加傾向にあります。したがって、今後はCMSを使用したWeb制作を依頼されることがフロントエンドエンジニアにとって増加すると予想されています。
バックエンドエンジニアとは
ここでは、バックエンドエンジニアの詳細について詳しく紹介します。
バックエンドエンジニアの仕事内容
バックエンドエンジニアは目に見えない部分の業務を行うため、仕事内容が分かりにくいです。バックエンドエンジニアは、「サーバー構築」「データベース構築」「システム設計から運用まで」の3つの役割に大きく分類できます。ここからは、バックエンドエンジニアの具体的な仕事内容について紹介します。
1.サーバー構築 バックエンドエンジニアは、WebサービスのITインフラの整備も担います。近年では、AWS・Azure・GCPなどのクラウドサービスが普及し始めていますが、オンプレミス環境のWebサーバーを構築する機会もまだまだあります。バックエンドのプログラムは、サーバー上で動きます。そのため、バックエンドエンジニアを目指す場合には、Webサーバーの知識やスキルは必要です。したがって、サーバーの構築はバックエンドエンジニアの仕事の1つと言えます。
2.データーベース構築 データベースの構築は、Webサービスを開発する際に重要です。Webサーバーとプログラムがあれば、Web上にコンテンツを表示させることは可能です。しかし、データが大きくなると、手作業でプログラムを記述するのは大変です。そのため、データベースを構築し、再利用したいデータを蓄積させおくことで、データベースから必要な情報を簡単に引き出すことができるようになります。したがって、データベースを構築するのもバックエンドエンジニアの仕事の1つです。
3.システムの設計から運用まで バックエンドエンジニアは、システムの設計・開発から保守・運用までの幅広い業務を担います。サーバーやデータベースの構築は主な仕事ではなく、Webサービスなどのシステム開発を行うために準備する業務です。Webサービスを開発した後は、実際に運用し不具合がないかをテストしたり、ドラブル発生時に対応したりすることもバックエンドエンジニアの仕事です。
バックエンドエンジニアに必要なスキル
ここでは、バックエンドエンジニアに求められるスキルについて詳しく紹介します。
1.バックエンド言語を利用した開発スキル バックエンドでの開発の際に、よく使用されるプログラミング言語として、PHP・Ruby・Perlなどが挙げられます。コンパイルする必要なく利用できる言語であるため、開発効率がよく、これまでにもWeb系のスタートアップ企業やベンチャー企業で使用されています。近年ではPythonの需要も高まっているようです。また、Web開発でも大規模になると、Java・C++が使用されることもあります。バックエンドエンジニアを目指す場合には、これらの言語のうち1つは徹底して身に付けておくことが重要です。
2.OS・ミドルウェアを使いこなすスキル バックエンドエンジニアとして働く場合、サーバーやデータベースを構築する際にOSやミドルウェアを使用します。OSには基本的な機能のみなので、不足している部分は後からミドルウェアやアプリケーションなどを追加でインストールすることになります。そのため、OSやミドルウェアを使いこなすことができるスキルも、バックエンドエンジニアには求められるでしょう。
3.フレームワークのスキル フレームワークとは、システム開発、Webサイト構築の際に利用すると便利な機能です。フレームワークは利用頻度が高い機能をまとめて提供しているため、業務効率の上昇が期待できます。バックエンド開発で使用する代表的なフレームワークとして、CakePHP・Laravel・Ruby on Railsなどが挙げられます。フレームワークを使用すれば、どの場所に、どのようなプログラムが必要か把握しやすくなるため、システム開発に役立つでしょう。
フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの違いを正確に把握しよう!
これまでに、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの仕事内容や必要なスキルについて解説しました。フロントエンドエンジニアはWebサービスの中でも、直接ユーザーの目に触れる部分の業務を行います。一方、バックエンドエンジニアは目に見えない部分の業務を行います。
フロントエンドエンジニアは、「コーディングスキル」「UI/UXデザインのスキル」「CMSの知識」などのスキルが必要です。一方、バックエンドエンジニアには、「バックエンド言語を利用した開発スキル」「OS・ミドルウェアを使いこなすスキル」「フレームワークのスキル」などが求められます。
フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアは、それぞれ担当する業務が異なり、求められるスキルも違うため、正確に違いを理解することが重要です。
編集部オススメコンテンツ
アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから