こんにちは、なおです!
週初め都内雪降りましたね…寒すぎてびっくりしました。でも来週くらいからまた暖かくなってくる模様!そんなこんなしてたらきっとあっという間に春ですね。
だんだん春期試験も近づいてくるな…ということで、第66回テーマは『試験』です!試験に関する記事を3本PICK UPしました◎
今週のPICK UP
情報処理安全確保支援士試験の参考書10選!合格に近づくおすすめを紹介
情報処理安全確保支援士試験は、セキュリティリスクへの対応から年々らニーズが高まっています。IT系の資格では人気ランキング上位の試験ですが難易度が高く、試験合格にはしっかりとした準備が必要です。
この記事では、情報処理安全確保支援士試験の基本情報を簡単に確認し、おすすめの参考書を解説しています。
基本情報技術者試験の日程は?申し込み方法や注意点についても解説
基本情報技術者とは、「情報処理の促進に関する法律第29条第1項」に基づいて実施される国家試験「情報処理技術者試験」の区分の1つです。ITエンジニアを目指している方やIT業界の新入社員の方が取得するのにおすすめの資格です。
この記事では、基本情報技術者試験の試験日程について紹介します。
G検定合格の鍵はカンペ?バレたりカンニングにはならない?
カンニング(不正)は禁止でもカンペ(チートシート)の利用は黙認という不思議な試験があります。それがG検定(ディープラーニング検定)です。G検定とは、日本ディープラーニング協会(通称JDLA)が主催する、2017年から開始されたAIに関わる検定試験のことです。
JDLAは公式にカンペを認めたり、推奨したりしているわけではありませんが、G検定に関するさまざまな情報などから、その利用を許容していると推察されます。
この記事ではカンニング(不正)行為を推奨するものではありませんが、G検定の効果的な学習法の1つとして、カンペ作成が有効との立場から解説をしていきます。
いかがでしたか?それではまた来週!
IT業界に精通した専任アドバイザーと豊富な求人で、
あなたの転職を丁寧にサポートします。
編集部オススメコンテンツ
アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから