logologo
法に技術が負ける?”NFTのデジタルリスク“対策についてデジタルリスクのプロに聞いてみた
thumb_eltes_01

法に技術が負ける?”NFTのデジタルリスク“対策についてデジタルリスクのプロに聞いてみた

一番ヶ瀬 絵梨子
2022.11.09
この記事でわかること
何をNFT化するかでその価値が決まるので、NFTであること自体に意味はない
デジタルコンテンツは完全にコピーできるので、偽物をNFT化して本物に偽装されるリスクはある
一般社会では、NFTは証明書的な用途で定着していくと予想される

デジタルデータをNFT化することで、オリジナル性を証明できる。

NFT化されたデジタルコンテンツを売買できるマーケットができた。

ビートルズのコレクションがNFT化され、オークションに出品された。

全然理解できないわけではないけれど、調べれば調べるほど疑問が膨らんでいくような感覚に陥ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回も、デジタルリスクマネジメント事業に特化している株式会社エルテスの代表取締役、菅原貴弘さんにインタビュー。前回の「Web3.0」に続き、今回は「NFT」をテーマにお話を伺っていきます。

▼前回の記事はこちら

Webの歴史から紐解く、Web3.0によって変わるネットのコミュニケーションと炎上

NFTの問題点は、価値がないこと?

img_eltes_02
NFTの価値について語る菅原さん
一番ヶ瀬 絵梨子

まずは、基本からお伺いします。そもそもNFTとはなんでしょう?

インターネットで検索して解説記事を読んでも、ブロックチェーンとの違いからしてよくわからず混乱してしまいます。

菅原さん

NFT(Non Fungible Token)は日本語に訳すと「非代替性トークン」です。ブロックチェーン上にデジタルデータの所有証明書を記録することで唯一性を証明し、固有の価値を持たせたものです。

ブロックチェーン上で管理されることからビットコインなどの仮想通貨と混同されがちですが、仮想通貨は他の仮想通貨や現金等と交換できる(代替可能)なので、NFTではありません。ブロックチェーンはそれらの基盤となる技術ですね。

菅原さん

NFTはデジタルデータの唯一性を証明できるだけで、NFTであること自体に価値があるわけではありません。

ディズニーなどの有名ブランド作品やTwitter創業者の初ツイートのNFT化なら価値が出ることもありますが、一般人の所有物をNFT化しても当然意味はありません。NFTに手を出そうしている企業は多いですが、そこの見極めは重要ですね。

一番ヶ瀬 絵梨子

なるほど…。名のあるブランドのデジタルコンテンツのオリジナルを所有することの意味は、一応わかります。

しかし、「動画や音源はまったく同じものを量産できるのに、NFTであることに価値はあるの?」という気持ちもあります。

菅原さん

そこが絵画や書などのアナログ作品とは違うところですよね。

デジタルでは、完全に同じものをコピーできてしまう。だからNFTの価値については、「マシではあるが不完全なもの」だと思っています

菅原さん

しかも今は、どんどんお札を刷るようにいろんなものがNFT化され、購入する側も「唯一性を証明できるなら将来価値が出るかも」くらいの感じで入手していますよね。

その結果、さらにNFTの価値が下がる、という状況ではあります。

●Twitter創業者の初ツイートのNFT化

2021年3月22日(現地時間)、米Twitterと米SquareのCEOを務めるジャック・ドーシー氏が、同氏の初ツイートのNFTをオークションに出品、291万5835US$(約3億1640万円)で落札された。なお、落札者のハカン・エスタビ氏は2022年4月にこのNFTをオークションにかけたが、価格は2022年8月時点で6800US$(約94万円)にとどまっている。

唯一性を証明できるはずなのに…、NFTの最大のリスクは偽装

thumb_eltes_06
NFTのリスクについて語る菅原さん
一番ヶ瀬 絵梨子

今、いろいろな企業がNFTに参入しようとしています。

NFTのマーケットも増えていますが、NFTはどんなリスクをはらんでいるのでしょうか?

菅原さん

NFTのいちばんのリスクは、偽装でしょうね。

一番ヶ瀬 絵梨子

NFTは非代替で唯一性を証明できるものなのに、偽装できるんですか?

菅原さん

NFT自体は偽装できませんが、デジタルコンテンツ自体はコピーしてまったく同じものが作れますよね。

真の作者でない人が、コピーされたコンテンツをNFT化して「オリジナルのNFT化です」と偽ることはできるのです。

一番ヶ瀬 絵梨子

でも、調べればそれが本物でないことは証明できますよね?

菅原さん

もちろんです。でも例えば、日本から遠く離れたアフリカの小さな国で、日本の人気アニメ作品のデジタルコピーをNFT化して売っていたとしても、誰も気づきませんよね。

だからNFTは、「マシではあるが不完全なもの」なんです。

一般社会では、NFTは証明書的な用途で根付いていく

thumb_eltes_07
NFTの用途について語る菅原さん
一番ヶ瀬 絵梨子

不完全な部分はありながらも、名のあるブランドのNFTに価値はある。ここまではわかりました。

では、その他大勢の一般人にとってNFTはどんな形で根付いていくのでしょう?

菅原さん

ブランド的な意味のNFTは、おそらく一般人にはあまり関係ないままでしょう。あっても、「寄付をしたお礼状をNFTでもらう」といったくらいでしょうか。

不可逆でレアのものには、価値があります。とはいえ一般には、ゴルフ会員権の運用やチケットの転売防止といった、証明書的な扱いになっていくと思います。

image
一番ヶ瀬 絵梨子

そういう活用方法は、すとんと腑に落ちますね。

菅原さん

一般向けのデジタルリスク対策という意味では今後、会員権関連の対策が増えていくのではないかと思っています。

民間レベルでデジタルリスクを食い止め、自由なWebを守りたい

thumb_eltes_08
「DiscordでDAOを盛り上げたい」というご相談が多いと語る菅原さん
一番ヶ瀬 絵梨子

NFTが注目される中、御社への相談も増えていると思います。最近増えたな、という相談はありますか?

菅原さん

「DiscordでDAOを盛り上げたい」という問い合わせが多いですね。

DAOってだいたいDiscordを使うんですが、なかなか盛り上がらないんですよ。

●Discordとは

2015年にアメリカで誕生したボイスチャットサービスで、音声とテキストによるコミュニケーションが可能。1対1だけでなく、グループ通話にも対応している。主にオンラインゲームのプレイヤーが使用するサービスとして発達したが、現在ではビジネスで活用する企業も増加。2021年時点で、全世界の月間アクティブユーザー数は1億5000万人以上。

●DAO(Decentralized Autonomous Organization)とは

日本語に訳すと、分散型自立組織。中央管理者がおらず、ブロックチェーン上で世界中の人々が協力して管理・運営される。法的な枠組みが整備されていないという問題点がある一方、オープンソースで透明性が高い。仮想通貨のビットコインは、世界で初めて完全な形で分散しながら運営されてることに成功したDAOだと言われている。
一番ヶ瀬 絵梨子

御社はデジタルリスクマネジメントの会社ですが、リスク対策ではなく「盛り上げたい」という相談も寄せられるんですか?

菅原さん

どういうふうに運営していくとアクティブユーザーが増えるのかとか、要はコミュニティ管理の相談ですね。

リスクマネジメントではありませんが、「当社に蓄積されたデータやシステムをどう活用するか」という基本は同じです。

一番ヶ瀬 絵梨子

今回お聞きしてきたWeb3.0やNFTに限らず、新しいデジタル技術や概念が登場すると、同時に新しいリスクも生まれます。

いちはやくリスクを察知するために、心がけていることはありますか?

菅原さん

金融庁の人にヒアリングするとか、そのあたりのアンテナは高くしていますね。

「今何が起きたら嫌ですか?」というような聞き方で、何を警戒しているのかをリサーチします。

菅原さん

エルテスは健全なデジタル社会を実現することを目指しており、その手段の一つがデジタルリスク対策です

デジタルリスクの脅威が大きくなると、法規制が入って自由なWebではなくなってしまいます。どうにか民間レベルで食い止められるよう、これからもデジタルリスクに対峙していきます。

【取材後記】

デジタルデータはコピーできるのに、なぜNFTに価値があるのか?という疑問が、今回のインタビューでようやく氷解しました。

いずれNFTに触れることがあれば、その用途と価値を慎重に見極めていこうと思います!

【関連リンク】

デジタルリスク対策サービス一覧      :https://eltes-solution.jp/ 株式会社エルテスの中途採用・求人情報特集 :https://mynavi-agent.jp/corpdetail/3224/ 公式オウンドメディア「エルテスの道」   :https://eltes.co.jp/ownedmedia/

ライター

一番ヶ瀬 絵梨子
心理学科卒業後、新卒未経験でSI企業に就職し、Java系のSEとして10年。 結婚出産を経て、2015年にトラベルライターに転身。 現在はライターのほか、webディレクターや広報の業務にも携わっている。 新婚旅行では1年かけて世界50ヶ国を巡るほどの旅行好き。 日々の晩酌が何よりの楽しみ。
一番ヶ瀬 絵梨子の記事一覧を見る
気になる人のXをフォローしよう!
公式LINE
公式YouTube
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

thumb_gptowten_01
ChatGPTの面白い使い方15選!ビジネスや遊び相手になる事例
アンドエンジニア編集部
2024.02.19

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供

カテゴリー

編集部おすすめコンテンツ

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

logologo
Powered by マイナビ AGENT