Scalaの将来性は高い?低い?双方の意見について解説!
pc
Scalaの将来性は高い?低い?双方の意見について解説!
アンドエンジニア編集部
2021.07.02
この記事でわかること
ScalaはJavaと互換性がある、コード量が少なくて済む、などの理由で将来性が高いと言われている
Scalaは学習コストが高い、コンパイルが遅い、などの理由で将来性が期待できないという声もある
Scalaは初心者には不向きだが、エンジニア経験者、特にJava経験者にはおすすめ

Scalaの将来性が高いと言われている理由

merit

Scalaは、2003年に開発されたプログラミング言語です。Scalaは将来性が高いと言われており、中には「Javaの後継者」という声もあるくらいです。なぜScalaがそこまで言われているのか、理由を詳しくみていきましょう。

Javaと互換性がある

まずScalaはJavaと互換性がある、というのが人気の大きな要因です。Javaのソースコードをそのまま移行し、Scalaでも使うことができます。さらに、Java用のライブラリはScalaでも活用できます。そのためJavaを習得している人なら、スムーズにScalaをマスターできるでしょう。

Javaと言えば、大規模システム開発で長年に渡り使われ続けている言語でもあります。そんなJavaと互換性があるのがScalaで、Javaの後継言語になりうると言われています。

コード量が少なくてすむ

Scalaは言語の性質上、コード量が少なくて済む利点があります。開発工数を削減することができるので、システム開発の現場でスピーディーな開発が求められてきている昨今、Scalaはそういった現場と相性が良いといえるでしょう。

また、コード量が少ないとエラーの可能性が減るのもメリットです。エラーを減らせれば、デバッグの工数も減り、更に開発スピードを上げることができます。このように、コード量が少ないと開発スピードが上がるメリットがあるのです。

Javaは確かに優秀な言語ですが、コード量が多くなってしまうのが弱点でした。Scalaはその弱点を克服したといえるでしょう。

開発できるシステムの幅が広い

Scalaは開発できるアプリやシステムの幅が広いのも特徴です。スマホアプリもWebアプリもデスクトップアプリも開発することができます。なぜ様々なものを開発できるかというと、ScalaはJVM上で実行できるからです。JVMとは、ソースコードを対象のOSで実行可能な形式に変換してくれる機械のことです。JVMはJava用のものでしたが、ScalaはJavaと互換性があるためScalaでも使うことができます

開発者はスマホ用とWeb用の両方を開発しなくて済むので、開発工数を削減することが可能です。また、ユーザー側にとっても、自分のデバイスや環境を気にせずにアプリを活用できるメリットがあります。

オブジェクト指向型でも関数型でもある

Scalaの大きな特徴の1つに、オブジェクト指向型と関数型を兼ね備えている、というのがあります。両方のスタイルで記述することができる、数少ない言語です。そのため、両方のスタイルを使い分けて開発することができます。オブジェクト指向では書きにくいが、関数型なら書きやすいという場面においてScalaは有効でしょう。

有名サービスで使われてきている

Scalaは有名サービスで徐々に使われてきているのも、将来性があると言われる理由です。例えば、ChatWorkというサービスでも、Scalaが使われています。他にも、「はてなブックマーク」などのWebメディアでもScalaが活用されているのです。

現状国内ではScalaの採用実績はそこまで多くありません。しかし、こういった有名サービスで使われているため、他の企業も影響を受けて採用を始める可能性はあります。そうなれば、Scalaの求人も増えていくことになります。

Scalaの将来性を心配する声もある

色々な要件が求められ不規則になりがち

Scalaは将来性があると言われる一方、将来性を心配する声もあります。Scalaは注目されている言語ですが、一過性のものであると考える人も多いです。その理由について、詳しくみていきましょう。

学習コストが高い

Scalaは学習コストが高いのが、難点としてあります。Scalaは機能が豊富なために、学習するのが難しい言語といえるでしょう。Scalaを学ぶには、まずJavaを基礎として押さえておく必要があります。加えて、関数型とオブジェクト指向型の両方を理解していないといけません。一方しか理解てきないのであれば、Scalaの良さを発揮することはできないからです。

Scalaは上級者向きの言語といえるるので、初心者が手を出すのはおすすめできません。初心者は、まずはJavaから始めるのがおすすめです。このようにScalaは学習ハードルが高いため、主流にはならないとも言われています。

コンパイルが遅い

Scalaはコンパイルが遅いのも、難点として挙げられます。Scalaはコンパイル時に高度な処理を行っているため、どうしても時間がかかってしまいます。多機能な言語のデメリットといえるでしょう

コンパイルが遅いと、その分開発に時間がかかってしまいます。Scalaはせっかくコード量が少なくできるのに、開発工数を減らせなくなってしまう可能性があります。コンパイルが遅いのもScalaの大きな課題といえるでしょう。

Scalaの現状

skill

続いて、Scalaは現状どの程度流行っているのかみていきましょう。現状を知ることで、将来どうなるのかもみえてきます。ここでは、Scalaの現状の求人数や平均年収について解説します。

平均年収は高い

Scalaの平均年収は高いです。TECH Streetが発表した「言語別年収ランキング」では、Scalaエンジニアは20代で「440万」、30代で「512万円」、40代で「608万円」、50代で「600万円」となっています。他の言語よりも全体的に平均年収が高く、特に20代ではR言語に続いて第2位です。

年収が高い理由としては、Javaの後継言語として注目されていることが挙げられます。また、大手企業での採用例が多いことも理由の1つでしょう。

参考:2020年プログラミング言語別年収ランキング -  TECH Street (テックストリート)

求人数は少なめ

Scalaの求人数は、徐々に増えてはいますが、現状はまだまだ少なめです。特に中小企業での採用例が少なく、求人数が少ない理由はJavaからの移行が進んでないことが挙げられます。Javaでも特に不備なく開発ができている場合、Scalaに移行しようとは思わないでしょう。また、Javaは大規模開発で使われることが多く、大規模開発の場合は移行にも多くのコストがかかるため、移行が難しいという理由もあります。

Scala案件の例

efficiency

Scalaは現状求人数が少なめですが、中にはScala開発を行っている企業もあります。ここでは、Scala案件の例を紹介します。どういった現場でScalaが使われているのか、詳しくみていきましょう。

Webアプリケーション開発

ScalaはWebアプリケーション開発に多く使われています。Scalaの場合、AndroidアプリもiOSアプリも開発できることがメリットです。例えば、Webアプリケーション開発で現在主流のPythonやPHPは、スマホアプリ開発には使えません。

昨今はパソコンよりもスマホを使うユーザーが増えています。Webアプリだけでなく、スマホアプリもリリースしないといけない場合が多いです。そのため、Scalaを使った方が開発コストを下げられるメリットがあります

大規模データを扱う開発

Scalaはビッグデータと呼ばれる、大規模データを扱う開発においても使われます。例えば、Twitterの情報を収集し、データを加工したり集計したりする場合にScalaを活用します。最近ではビッグデータを扱う技術が、注目されています。TwitterなどのSNSには、企業にとって有益な情報が数多く隠されており、それらをいかに活用するかは、企業にとって課題となっています。

ソーシャルゲーム開発

ソーシャルゲーム開発でも、Scalaが用いられることが多いです。例えば、「釣り☆スタ」を始め人気ゲームを多数リリースしている「グリー株式会社」でも、Scalaは使われています。ただし、Scalaが使われているのは現状、大企業のゲーム会社が中心です。中小企業の場合はやはり、Scalaを使っている例は少ないようです。

Scalaはエンジニア経験者におすすめの言語

スキル

本記事では、Scalaについて解説しました。Scalaの現状や将来性がお分かり頂けたかと思います。Scalaは、現状そこまで求人数は多くありません。ただし、将来性は高いという声も多く、Javaと互換性がある上に、開発工数を削減しやすいのが大きいといえるでしょう。また、平均年収も高めです。

Scalaは難しい言語であるため、初心者にはおすすめできません。ですが、Javaを習得済みのエンジニアがこれからScalaを学ぶのはおすすめです。Scalaを学ぶことで、今後Scalaが主流になった場合にも、自分の市場価値を上げていくことができるでしょう。また、Scalaは関数型言語でもあるため、Scalaを学ぶことでエンジニアとしての技術の幅を広げることが可能です。

エンジニア経験者の方は、ぜひScalaを勉強してみてください。

気になる人のXをフォローしよう!
アンドエンジニア公式LINEでは
新着記事やエンジニアに役立つ情報をお届け!
日々のキャッチアップをお手伝いします!
マイナビITエージェント

編集部オススメコンテンツ

Sponsored
【無料個別転職相談会】アプリケーションエンジニア向け!リモート・在宅勤務で働きたい方へ
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

お問い合わせ・情報提供
はじめて転職される方へ
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 求人一覧

編集部おすすめコンテンツ

Sponsored
【無料個別転職相談会】アプリケーションエンジニア向け!リモート・在宅勤務で働きたい方へ
マイナビITエージェント
Sponsored

アンドエンジニアへの取材依頼、情報提供などはこちらから

Powered by マイナビ AGENT